見出し画像

ソロ活女子 ハウステンボス


2泊3日で長崎旅行へ
1日目は仕事終わりにそのまま飛行機で長崎へ。
ハウステンボス提携のウォーターマークホテル(素泊まり)に宿泊。

HISのパッケージツアーで予約したら一人でもツイン部屋用意されててすごい広い部屋をひとり占めできました!

2日目、いよいよハウステンボスへ。
10時に入園。ウォーターマークホテルに近いハーバータウンから入りました。

平日の朝ということもあり人はまばらで一人で歩いていても全く浮かず。むしろ一人で歩いてるマダムの方がグループより多いくらい。
入ってすぐアムステルダム広場のチューリップが目に入る
チューリップはかなり管理されていてどれを見ても同じくらいの咲き具合でした
チューリップの甘い香りもしてた

今回の目的はチューリップを見ること!
なのでアトラクション系はすっ飛ばしてチューリップが見れるところをひたすら巡る。
パレスハウステンボスは絶景!フランスの庭園っぽさもあり綺麗だった。
行った3月中旬は10万本のチューリップはまだ一部のみ咲いている感じだったからこれからきっともっときれいになるんだろうな〜と思いつつ帰ってきた。

歩道の脇にもイースターエッグとチューリップがたくさん植えられててテンション上がる!

チューリップ以外だとショコラ伯爵の舘、フラワーファンタジア、海のファンタジアに行ってカナルクルーザー、観覧車に乗って、ハウステンボス歌劇団のショーをみた。
アトラクションに関しては、個人的に事前にどんなものか調べておかないとわかりにくいなと😥
チカチカするのとか苦手なのでVR系は無理だし全体的にデジタルアート的な感じでチカチカするの多かった…😂
※チームラボとか無理な人

ハウステンボス歌劇団はもともと宝塚歌劇団が好きなのでとても楽しめた!ちょうどホールがオープンになる直前だったようで広場の特設ステージのようなところで20分程度のショー。

宝塚を見てきた私からすると、ハウステンボスのは、宝塚で言うトップ男役、二番手、トップ娘役の3人だけがマイクつけててその他はマイクつけてなくてかなり順列がはっきりしてて広場だけどマイク貰えないというのはなかなかだなぁ…と思いつつも楽しく観た。

お昼ごはんは食べず、滞在時間はおよそ4時間。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?