見出し画像

配送サービス継続のために、利用者も協力するべき。〜置き宅をする理由〜



線を引いてある部分はやや話がそれたりしそうな部分なので、読まなくてもいいです。


筆者がやっていること

 基本的に、家にいても玄関前とかの置き宅配を設定しています。(事前連絡が来なくて設定変更できなかった場合を除くと、)


その方が宅配員さんも、次に早く行けるだろうから、家にいる場合でも、置き配達にしてます。場合によっては、すぐに出られないこともあるので、やはり双方とも気が楽になっている気がします。

家の置き配達用の箱の購入にも補助金があっていいと思う

 安全性があがると思うので、置き配達用の箱があると外出が長くても安心できるのし、宅配員にとって遠い場所はまとめて行きたいだろうから、置き配達用の箱がある家が増えたらいいと思います。
(それこそ、置き配達用の箱の購入に補助金がでたらいいのに。ひと昔の家のポストだと、ポスト便が複数個来るともう入らない家が多いです。再配達になってしまう。)置き配達やコンビニの受け取り配送にポイントを付けるのもいいけど、個人宅のおける家の人に置き配達用のボックスを買う補助金とかを出してくれるといいと思います。
 大型受取のステーションは、出るそうですが駅から離れた所はきっとまだまだないでしょうし、山の上とか、離島とかも増えてるのかは疑問です。配達はどんなときでもされているけど、雪が降ったあとは夜とか行きたくないだろうし、配達員の安全面も考えると街から離れている場所こそステーションあるべきだと思います。(交番とか役所のそばとかにあると少しは安全性上がらないでしょうか?)

再配達が減るようにしなくては、配達料が上がるか、配達時間がかかるようになる

 配達も、罪悪感が生まれるのでできる限り再配達はしなくてすむようにしたいです。

遠いところまで行く荷物があると気もあるだろうし(コロナで置き宅配が一般的になりつつあるきっかけができたのは、環境的にはいいことだったかもしれないです。)(配達員も家人がでてくるまで、重い荷物をもって玄関前に立っているのは大変だと思います。

 負担が減らないと配達員や一日の配達可能数が減るかもしれないですし、その結果、配達までにかかる日数も伸びるのではないでしょうか。
それは、困る人と不満な人がきっと増えます。)
「この金額なら(運送サービスを)やってもいい」、「この程度の金額では利用したくない」が、つりあわないとそもそもサービスが継続しないです。だから、利用者側も可能ならば協力したほうがいいのだと思います。 とりあえず、配達料金が少しでも上がらないようにしたいです。
(上がるのは今の日本の流れからして仕方がないとは思います。でも、急激に上がるのは止めたいです。)

 交通費だと思えば。

 自分で直接行って、相手に手渡すのや、お店で購入するよりも、配送してもらったほうがお金がかからない事が多いと思います。(遠方へ行く、遠方から行くならば特に)
 お取り寄せとか利用してる人や、外出が難しい人(遠方ほど時間とかが大変)は本当に大切なインフラ手段だと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

葛のことのは
生活費の足しにさせていただきます。