Week 4 in Yamanashi⛰️

もう今週で山梨にきて1ヶ月も経つらしくて驚きでいっぱいの日々です、
。(°_°) オーストラリアにいる時よりめちゃくちゃ時の流れが早い、。🇯🇵


そして日本にいるけど英語を使う日々です、。😳働いているホテルに本当に外国人のお客さんが多くてオーストラリアにいた時くらい普通に英語を使いまくっている日々です。
向こうに住んでいた時は、生活に必要だからもう話せるようにならないといけないって感じで話してたけど、今は英語を求められて話しているって感じで少し違う感覚を覚えながら接客しています。

そして英語って思ったよりも需要があるんやなってことにも気が付いたと同時に周りの人もみんな伝わる話し方しているのに自信がないようにも見えました。せっかくいいホテルで働いてるんやから話せるって言い切ったらいいのにって思いつつこの違いはなんだろうって思ったら圧倒的に実際に使えた!これでいいんだ!!って思える回数が少ないことかなって勝手に解釈していました。日常で英語を使う機会がほとんどないのもきっとそうだろうなって思いつつ、。今の私は別に上手に話せるわけではないけど、当たって砕けようっていうマインドになったことです、。笑 間違えまくりの英語やけど気合いで話しています、笑


きてくれる海外の方は日本にすっごい興味あって、丁寧に接しようとしてくれる和マインドを持っている方が多い気がします。みんなめちゃ可愛いです、。


今の生活は朝働いて昼休憩して夜また働くって感じなんですけど、この前コーヒーとワインに興味があってって、働いてる上司に言ったら夜ワインラウンジに連れてっていってくれて飲み比べさせてくれました☺️こんなに嬉しいことある!!しかもめちゃいいホテルなのでそこにしかないワインやそこでしか下ろしていないコーヒーとかもあって上司もオタクだったのでたくさん話してくれました!一緒に働いてる人も一人凄いワインオタクの人がいてやっぱなんでもオタクっていいなって思いました、。

面白い大人たちと働きながら飲むワインは格別やった、。
ワインとチョコレートって凄い合う、。

一つのことを極めているってめちゃおもろい、。
私もそうなりたいな、。☺️


そして今日は水曜日オフで家近くのスタバにきています。
昨日一昨日と6連勤の疲労困憊の中スタバで作業していました。
偉い自分、。笑

3日連続スタバは何飲むか迷っちゃいます、。☕️
友達と朝駅近くのカフェまで歩いてその後今スタバにいて、いっぱい本読んで来週東京で友達に会えるのでポストカードにメッセージ書いたりしています。この時間がもうめちゃくちゃ幸せ、。☺️

そして夜は鍋パします、。🍲私は日本帰ったら冬鍋パするってもう誓いまくってて、今日の夜一緒に働いている仲良いワークメイトとやります、。☺️
私は多分心から人といる時間が好きでパーティーとかしてワイワイ話したりするのが好きなんだろうなって昨日みんなに鍋やろって誘っているときに思いました、。(^o^)

2年ぶりに日本の秋と冬楽しめてて、紅葉見たり、栗食べたり鍋したり、季節がしっかりある日本って本当に素敵やなあって思いました、。。(*^^*)

もう来週の金曜日には山梨ライフが終了して三重に一時帰還、!!早すぎる、。どこでも住んでみちゃうと本当に寂しくて恋しくなっちゃいます、。

残り1週間、!いっぱい吸収して富士山見まくろっと!!⛰️

素敵な12月の始まりになりますように!🌟

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?