見出し画像

3月9日の勉強会

楽しすぎて写真に記録することができていなかったことにnoteを書こうと思って気づく、という楽しい勉強会でした。
「愛光学園ロイロイベント」です。

すごく楽しいイベントでした!

まだかろうじて写真を撮ることを覚えていた全体会の1コマ

恒例のアイスブレイクから始まった全体会でした。毎回新しいネタを考えてくるアイスブレイカーのM先生、尊敬しています。
今回は「一筆書き」でお互いに似顔絵を描く、好きなものを3つ描いて何を描いているか当て合う、という内容でした😁
すごく盛り上がって、しっかりアイスブレイクされました。

そして分科会へ。

分科会1では黒瀬先生の講座を受講。
対話的な学びというだけでなく、どんな風に生徒たちの意欲を高めていくかという観点でもすごく勉強になりました。
意欲をいかにして高めていくかというのは自分自身が今年度のテーマとして持っているものなので、お話が聞けて参考になりました。
やっぱり何より大切なのは教員も楽しそうなことなんだろうな。

分科会2では梨子田先生の講座を受講。
歴史授業の探究、ということでどんな内容なのかすごく気になっていたのですが、こちらでも生徒たちの意欲をいかに高めて深く考えるきっかけを与えるかを学ばせていただきました。
「4024年の歴史教育がどうなっているか」を考えるワークでは回答者の視点がわかりやすく出てくるな〜と驚きでした。
色々な観点があり、それに気が付かずにいることの危険性も感じました。

まだまだ色んなことが学べたすごく充実した会だったのですが、なにより色々な講師の方や参加者の方と交流できたのが良かったです!
これからも行けるときはこうした対面イベントに参加していきたいと思います😀

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?