見出し画像

音を楽しむ

バンドマンになりたかったという父親に育てられました。
家にはいろんな楽器、レコードも沢山あって、わたしも楽器を演奏すること、歌うこと、聴くことが好きです。

20年ぐらい前、よく聴いていたブラー。久しぶりに聴きたくなって、でも、CDを引っ張り出すのが面倒だったから、YouTubeで視聴してます。
現在活動しているのかサーチしたら、最近のヤフーニュースに出てて(5月19日)このタイミングで新作発売のニュースであることにほっとしました。
「活動停止」や「解散」のニュースだと、表の意味ではないほうで、ショックを受けるから。
脱退したギターのグレアムも戻ってきてるのね。

どんなにメロディーがよくて、ヴォーカルがよくても、バックの音が好みでないと聴く気になれなくて。ブラーは音が気に入ったから、歌より音を重視で聴いてます。洋楽はぜんぜん詳しくないんですけど、当時好きだったバンドが(今は解散してる)、ブラーをリスペクトしているということで、聴いてみたのがはじまりです。

みんな、渋いおじさんになってる。わたしもおばさんだけど。

『Song2』が好きです。特にイントロが。グレアム・コクソンのギターが好き。
グレアムのソロアルバムも持ってたんだけど、それは、うーん…マニアックすぎた。ブラーでの彼のギターが好きなんだな。

この曲も好き。特にイントロのギターが。あ、でも、ギターだけが好きというわけではないです。

情報ばかり追っかけてきたこの3年(ヤバいものを見ようとして、パソコンを壊されもしたなぁ…)。
音楽を聴くことも忘れていた。去年買ったCDも、最近やっと初めて聴くというくらい、情報だけを追っている日々だった。これからは、好きなことをする時間を少しでももうけたいな。
音楽にふれていると、亡き父がそばにいて、一緒に楽しんでくれているような気がするのです。

好きなことについて書くのは楽しいものですね~♪