見出し画像

無理なもんは無理

5月入って、1回目の通院日、GWの中日、「今年は……今年は例年よりマシ?な気がします」って代診の先生に言ってたんですけどねえ。
その後からガタガタガタ〜〜っと崩れて、なーーーーーーーんも出来ない。
やっとかっと起き上がれる日、ベッドか床で転がってることしか出来ない日のどっちかしかない。
なんとかギリギリ風呂キャンセルはしてない……。
髪洗えなくてもなんとか入るってことだけはしてるし、昼間に「今なら、今ならめちゃくちゃ頑張れば髪だけ洗える……!」って洗面台で洗ったりもしてる。

もちろんフィッボやRFAなんか出来るわけもない。
あすけんの女には「明日は+1000歩してみませんか」って言われるけどそんな元気は無い。
ただカロリーだけはちゃんと記録しているからなのか体重は48.5kg前後をうろうろするくらいで済んでいる。
頭働かなさすぎてとりあえずカップ焼きそば食べるか……ってタイマー3分かけてお湯を捨てる段になって「お湯を注いで1分」って表記されていることに気づきました。

でも例年よりはやっぱりちょっとマシなんだよなあ。
酷い年は吐き気が出る上に食欲や空腹感が湧きにくくて3食カロリーメイトゼリーとかいう生活を送っていたので。
去年は両瞼がアトピーみたいになって真っ赤っかのかゆかゆ腫れ腫れだったし。

こういう時こそ香りで気分転換とも思うんだけど精油が結構色々と出そうで出ないなあって量になってて、買い足せばいいんだけどどうせ組み合わせ考えるのしんどいってなってSideMのキャラ香水とこの前のTDLで買ってきた香水で凌いでいる。
その割になんか楽しいこと……楽しいこと……ともなってるので1年ぶりにウスイ=ホンを注文。
あと米澤穂信さんの小市民シリーズの最新刊読みたい……小市民は紙で読みたい……ちょっと大きめの本屋さんに行きたい……。
推しのイラストが描かれてるクリアファイルのためにおはぎも買いたい……。田舎だからちょっとしか入らなくてすぐ無くなっちゃうのか田舎だから買う人少なくて余りやすいかはちょっと分からない。
でも私このアニメ1話のあと見れてないんだよなあ。咀嚼する元気がない。ゆるキャン△3期みたいなあったかいスープみたいなアニメくらいしか見られない。なんでや。本は読みたいくせに。

メンタルに与える栄養みたいなんが足りないのかもしれない……。
ああ、甘いものが食べたい……。
ぐええ(断末魔)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?