見出し画像

筆文字🖌LIFE第2日目

筆文字🖌LIFEの第2日目🌸

筆文字に習った新月の日について書きたいと思います。

子ども関係の仕事を辞めて、余白の時間が毎日とれるようになりました。明美ちゃんの朝5時半〜6時のFacebookの友達グループのライブ配信を見るのが日課になりつつあった時に、4時45分から朝活を始まることを知りました。

早すぎる〜😭無理〜😭

最初の感想

でもやってないのに決めつけるのは、違うよな?

やってみてから感じよう❣️ 

目覚まし時計⏰を4時半にセット。

無事、起きることができました。

当時の朝活は、4時45分〜5時までは、自由時間。好きなことをする時間。5時から15分までは、参加者のシェアタイム。前日の出来事、気づき、学びなどを伝えあいます。明美のライブ配信前までの3分前までシェアタイムが続くことがあります。

みんな住んでるところは、バラバラです。

青森、広島、埼玉、、、、なんと‼️

沖縄‼️

沖縄に住んでるMちゃんに温暖オーラ満開🌺

シェアの中で筆文字講師を目指すことを決めたMちゃんが、体験筆文字をオンラインで開催してると聞きました。

字を書くことが好きで、落書き&おふざけが好き。

やってみたいとメッセンジャーでMちゃんに聞いてみました。

その日は新月。新月の日に新しいことを学ぶのにいい日👌。

もしご都合が良かったら、今夜、どうですか?

いいよ〜新月の夜にやってみよう‼️

オンライン筆文字体験をすることがポンポンと決まりました。Mちゃんの軽やかな大らかな言葉に感謝です💕思ったら即日の私のことを聞いてくれて。。

ちょうどその日は、旦那さんがお休みをとっていて2人で箱根の九頭龍神社へ。

晴天なのに、雷がゴロゴロとなる。

身体に纏うような風。

湖畔沿いの風が話をするように吹きます。

歓迎を受けてるという感覚。 

のんびり旦那さんも、「聞こえたね!」と大喜び。お祀りしてる神様によって、よく来たね〜よしよし😊💕の歓迎の表現が違うことをその頃初めて知ったばかりだったので感動してました。

筆文字を沖縄のMちゃんに教えてもらう話をすると、「いーなー。俺も隣で隠れてやろーかなー」メッセンジャーで、Mちゃんに聞くと、太鼓の音のように、テンポよく、「旦那さんもいいよ❣️いいよ❣️ぜひぜひ😊」の返事が届きました。

写真は2人で最初に書いた筆文字🖌です。

LINE友達追加は、こちらから↓↓↓
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
https://lin.ee/d0YolrC





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?