見出し画像

コロナ後遺症 (ジュネーブ大学病院2021.7報告)論文解説、2022年1月更新

※医学論文で情報収集しはじめる方へ
論文を根拠に断言している記事や動画は、個人的見解が含まれていることが多い為、視聴する際はご注意ください。
まずは、日ごろから読み慣れている現役かつ臨床に携わる医師による解説を参考にしましょう。
WiTH PAiNみおしん

2021年8月、SARS-COV2感染症のパンデミックが日本でも深刻になってまいりました。諸外国での被害が大きかったため、各国での研究が進み、新型コロナウイルス感染症は、ACE2受容体を介して多臓器に侵入することが分かってきました(他の原因も研究中です)

画像3

BMJ より引用https://www.bmj.com/content/374/bmj.n1648

今回は、医療Youtube大学の家庭医まんでりん先生がAnanals of Internal Medicine よりジュネーブ大学の報告を解説要約してくれたのでご紹介いたします。動画はこちら↓

背景
LongCOVIDが全国で報告され始めている。現在までのところ、明確な予測因子、病態生理、さらには疾患経過は特定されていない。(研究はじめた当初、と言う意味) しかし、SARS-CoV-2の症状や急性後遺症は、軽症、中等症、重症のいずれにおいても、感染後数週間から数カ月、場合によっては数年にわたって持続する可能性があることを示唆するメッセージは一貫している。

目的
COVID-19の診断 から 7~9カ月後の症状を特徴づけること。

デザイン
登録時、診断から30~45日後, 及び 7~9か月後に、自己報告式の調査および半構造化電話インタビューを行った。

設定
2020/3/18~5/15、ジュネーブ大学病院でSARS-CoV-2が陽性と判定された有症者を、臨床外来フォローアッププログラムであるCoviCareでフォロー。診断から30~45日後と7~9か月後に再度連絡を取った。

参加者 2020/3/18~5/15にCoviCareプログラムに参加した人。

測定方法
COVID-19に準拠した症状の標準化されたインタビューで強度を評価。

画像1

結果
ベースラインインタビューを完了した研究対象者629名のうち、410名がCOVID-19診断後7~9カ月でフォローアップを完了し、39.0%が残存する症状を報告した。報告された症状で最も多かったのは疲労感(20.7%)、次いで味覚や嗅覚の喪失(16.8%)、呼吸困難(11.7%)、頭痛(10.0%)

全年代の約5〜7%に7〜9ヶ月時点で集中力低下や記憶障害を認めた。脱毛は高齢であるほど多く、18〜39歳でも3.5%に認めた。
平均年齢は42.1歳(SD, 13.5)、中央値は41歳で、60.9%が女性、25.3%が医療従事者、70.7%が基礎的な危険因子を持たない人(表1)。3つの時点すべてにおけるCOVID-19関連の症状の有病率を示したものである。

画像2

7〜9ヵ月目にアンケートに回答した参加者のうち、39.0%が何らかの症状を訴えており、最も多かったのは疲労感で、次いで味覚や嗅覚の喪失、呼吸困難、頭痛の順であったという。また、7〜9ヵ月後に症状があると答えた174名のうち、1つしか症状がないと答えた人は27.6%、2つの症状があると答えた人は26.4%、3つの症状があると答えた人は18.4%、4つの症状があると答えた人は10.9%、5つの症状があると答えた人は4.0%、6つ以上の症状があると答えた人は12.6%だった。

限界 一般化可能性と34.8%の参加者のデータ欠損が挙げられる。

結論
SARS-CoV-2感染後の残存症状は,外来で経過観察されている若くて健康な人によく見られる。これらの知見は,SARS-CoV-2の感染後の後遺症に関する情報提供を促進し,医師が患者の長期的なモニタリングを継続するよう促すことで,これまでの死亡者数が多い疾患における長期的な影響の認識に貢献するものである。

引用 https://www.acpjournals.org/doi/10.7326/M21-0878

【2022.1月最新報告】息切れがあるのに呼吸機能・レントゲン・CTで異常がなかったコロナ後遺症患者41人中46%に慢性疲労症候群ME/CFSの診断基準を満たす患者がいた(米国マウントサイナイ医科大学)
https://www.jacc.org/doi/10.1016/j.jchf.2021.10.002
自己申告によるコロナ後遺症が50人に1人いた(英国国家統計局)
https://www.ons.gov.uk/peoplepopulationandcommunity/healthandsocialcare/conditionsanddiseases/articles/coronaviruscovid19latestinsights/infections

コロナ後遺症、カクテル療法、在宅医療について

医療従事者がワクチン打った理由

リアルコロナ脳!?都合が悪すぎる真実





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?