呼吸に世界の理を感じる

呼吸のはなし。
友人から教わった、シンプルな呼吸。

ようこそ。と思いながら息を吸う
ありがとう。と思いながらすーっと息を吐く
最後は息をはききるために、
ある程度息をはききったあとに
お腹をふっとへこませ、一気に吐ききる
すると自然と息を吸う流れにはいる

不安になったり
落ち着かないときに、3回
いつでもどこでもできる

やってみて思うこと

ようこそ。と息を吸いながら
新しい時の始まりの歓びを感じる

全ての瞬間が新しい始まりであり
私たちは常に
新しい瞬間を招き入れ生きているのだと
鮮やかに思い出させてくれる

ありがとう。と息を吐きながら
全ては過ぎ去った過去であることを感じ
少しの切なさと感謝のような温かさに包まれる

その繰り返し
まるでこの世界そのものみたいな呼吸

新しい瞬間があり、
次の瞬間にはもうそれは過去となり、
つねに新しい瞬間に生き続けるわたしたち。

呼吸は最も身近で最もシンプルに
この世界の理を表しているのかも

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?