見出し画像

フルコンタクト空手の有段者にスキル無しで勝つ方法

僕は、フルコンタクト空手の組手に勝つのに重要なのは、気合いと根性だと確信している。

事実、僕のフルコンタクト空手の技のレベルは、低かった。なので、通っていた。

フルコンタクト空手道場の有段者に全然勝てなかった。テクニックでも身体の強さでも敵わない。

そして、僕は、テクニックで勝つ事と身体の強さで勝つ事を諦めて、気合いと根性で勝つ方法に切り替えた。

僕は、組手で対戦相手の有段者相手に接近して正拳突きを連打した。

すると、有段者も正拳突きで応戦してきた。

僕が正拳突きの打ち合いに全く退かないと分かると、有段者がここまで!!

と言って、組手を止めた。有段者は、僕にこれ以上打ち合ったら、お互いの体が壊れると言ってきた。

僕は、対戦相手の有段者が組手を危険した事により勝つ事が出来た。

その後も稽古で有段者と組手をする事があったが、有段者が正拳突きの打ち合いを避けるので、技のレベルが低い僕でも有利に戦う事が出来るようになった。

しかも、僕の正拳突きで打ち合う、我慢比べの戦法は、他の有段者にも通用した。

ただし、この戦法には、スタミナが必要だ。

なので、正拳突きで打ち合い続けるだけのスタミナをランニング等で上げる必要がある。

それと、正拳突きの打ち合いは、ある程度の腕力が必要だ。

だから、ウェイトトレーニングをして腕力を上げる事も重要だ。

正拳突きの打ち合いは、かなり痛い。だが、痛みに耐えて有段者に強い正拳突きを打ち続ければ組手で勝てるようになる。

最後に。

僕の記事が空手に興味がある人、何かに挑戦したい人の参考になれば嬉しいです。最後まで読んでくれてありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?