見出し画像

0歳からの計画がモノをいう後悔しないゆる卒乳

こんにちは。子育てママのゆきです。
今回は子育てママ必見!卒乳のお話です。
母乳やミルクを授乳する毎日には喜びだけではなく、苦労もあるはずです。
だからこそ、「授乳できてよかった」という気持ちで最後の日を迎えませんか?
そんな願いを叶えるために、0歳から徐々に準備する「ゆる卒乳」についてお話したいと思います。

Contents [非表示]


いつかやってくる母乳やミルクにバイバイする日

多くのママたちは、いつごろ、どのように卒乳するのでしょう。
今どきの卒乳事情についてみていきましょう。
母乳やミルクの「卒乳」について、ちまたにあふれる情報には、「早く辞めないと母乳やミルクに執着するようになる」というものから、「3歳まで授乳していた」という経験談までいろいろ。

いつやめるべきか正解はないのが卒乳

授乳の仕方は詳しく教えてもらえるのに、やめどきについては、情報が少ないのが現状です。
いつやめるべき、という明確な答えがないのが卒乳です。
「1歳でやめてもいいけれど、4〜5歳まであげてもいいんですよ。」と助産師さんは言います。
子どもが自ら母乳やミルクから離れていくのが、最も負担が少ないのですが、ママにも事情があります。
不妊治療を始めたいから月経を再開させたかったり、好きな時にお酒が呑みたかったり。
ママが無理しないことも大切なので、お互いに無理をしない卒乳計画を立てられたらいいですね。
0歳のうちから、少しずつ卒乳に向けて準備をする「ゆるい卒乳(ゆる卒乳)」がおすすめです。

世界の平均卒乳年齢は4.2歳

ユニセフの調査では、世界の平均卒乳年齢は4.2歳と報告されています。WHO(世界保健機関)でも「2年以上母乳をあげていることが望ましい」とされており、卒乳時期を焦る必要はありません。

子どものやめどきは2回ある 卒乳見通しスケジュール

卒乳に向けての準備は、離乳食を1日3回食べるころから始めるのがベスト。
しっかり食べるようになっているか、体を動かして遊ぶようになっているかが大切なポイントです。
赤ちゃんにとって大切な母乳やミルクをやめるのは辛いものですが、いろいろな食べ物や遊びに興味が広がっていれば、数ある楽しみのうちの1つを失うだけですみます。
そんなふうに、授乳が数ある楽しみのうちの1つになるような生活環境を整えてあげることが、子どもの負担を減らし、ママの精神的な負担も減らすことになります。

9か月~1歳1ヶ月
よく食べる子は自ら卒乳することも
離乳食が3回になり、毎回の食事に興味を示してモリモリ食べる子は、1歳前後で自分から卒乳していく場合もあります。
ただ、しっかり食べられないうちは、焦る必要はありません。
まずは「おっぱいは、ごはんの後と、ねんねの前だけね。」と子どもに言ってみることから。
ぐずったら先延ばしにしていいんですよ。

授乳は1日5~6回
授乳は「食後3回+ねんねの前+夜中2回」の計6回ぐらいが目安です。
ただ離乳食をしっかり食べられないうちは、6回以上授乳しても構いません。
夜中に頻繁に起きて辛い場合は、添い乳などで乗り切るのもいいでしょう。

1歳2か月~1歳6か月★やめどき!
母子ともに円満卒乳しやすい時期
3食きちんと食べ、たっちやあんよができるようになり、好奇心の芽がグンと育つ時期。
食事やおもちゃ、外遊びなど、授乳以外に興味が一気に広がるので卒乳に導きやすい時期です。
自然と母乳やミルクの存在を忘れて自分から離れていく子もいますし、ママが導けばすんなりバイバイすることもあります。

授乳は1日2~6回
大人と同じような食事を食べられるようになり、おなかが満たされて食後の授乳がなくても大丈夫になる子も出てきます。
この頃から母乳やミルクは「体への栄養」というより「心への栄養(安心材料)としての意味合いが大きくなります。

1歳7ヶ月〜2歳
ていねいな話し合いが必要な時期
自我が芽生えて「イヤイヤ期」到来。
卒乳となると「イヤ!」と激しく拒否する子もいます。
そんなイヤイヤにつきあうことに疲れて、ママも「イヤ!」とバトルになると円満な卒乳は難しいもの。
親子でストレスをためる可能性があるので、一段落してからやめどきを探るのも手。
やめる場合はていねいに話し合いを。

授乳は1日1〜3回
寝かしつけや夜中だけの授乳になります。
母乳やミルクはおなかを満たすというより、安心材料。
夜中にぐずるようなことがあっても、寝ぼけている場合も多いので、いったん抱っこや背中をトントンするなどしてあやしてみましょう。

2歳以上★やめどき!
子どもからバイバイできるとベスト
おしゃべりが上手になってくるので、「いつバイバイできる?」と子どもの意思を確認しながら、タイミングを探っていける時期です。
自分から卒乳できたら、子どもにとっては「人生初の大きな決断と実行ができた」という自信になります。
ママもそんな一大事に寄り添ったという達成感が残るでしょう。

授乳は1日1~3回
授乳は寝かしつけや夜中だけになります。
夜中に起きたとしてもお茶や水で水分補給すれば、2,3日授乳しなくても大丈夫という子も出てきます。
少しずつ間隔が空いていけば、その流れで自然に卒乳することも可能に。

いかがでしたか。
今回は卒乳についての考え方、おおまかな見通しスケジュールについてお話させていただきました。
次回はこの続きとして、0歳からの具体的な準備、1歳からの実践、そして卒乳後の母乳ケアについてお話していきたいと思います。
母乳やミルクについてはママさん達が色々な悩みを抱える分野の一つですよね。
卒乳についても一緒に勉強していけたらいいなと思います。

本日もお読みいただきありがとうございました。


「株式会社With Midwife」では、企業専属の助産師が24時間365日従業員の方々をサポートする「The CARE」や助産師同士が繋がれるコミュニティサービス「Meets the Midwife」などを運営しています。
詳しくは、弊社コーポレートサイト「What We Do」をご覧いただけますと幸いです。


他にもママや子育てに関する情報をこちらのマガジンで発信しておりますので、あわせてご覧ください(^^)


ぜひその悩みを助産師に相談してください!
コラムの内容についてなど、ご相談したいことがありましたらお気軽に助産師へご相談ください。
日本初、全国の助産師を可視化した助産師検索サイト「Meets the Midwife」はコチラ!


Meets the Midwife 公式LINE配信中!


公式LINEでイベント情報など配信しております。
LINEお友達登録はこちらからお願いします(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?