見出し画像

犠牲からの卒業 その3

(メインブログ「神様達と共に」で2013年5月25日に公開された「犠牲からの卒業 その3」の内容を、一部修正&加筆して再アップしております。)


今日は引き続き、「犠牲からの卒業」シリーズ第3回目です~(・ω・)/
(今までの記事はこちら→「その1 」「その2 」)

前回の「その2」では・・・過去の地球ではたくさんの魂が、ずっと昔から地球で迷っている人達を助けるために、あえて犠牲の生き方を選択してきたということを千手観音さんに語って頂きました。


僕がセッションさせて頂くお客様も、そういう魂をお持ちの方が多いです。

皆さん、すんごく頑張ってこられたのですよね~(´Д`)

千手観音さんが言うには、そのおかげで現在の地球というのは、少しずつよい方向に変わっていているようです。


また、昨年末にはアセンションという節目を迎えて、多くの方が『魂のプロセス 』で言う『犠牲 』の生き方から、『慈悲 』の生き方へと変化していくようです。

簡単に言うと・・・自分の利益を省みずに他者を救う犠牲の精神が必要だった時代から・・・多くの人が他人と自分をバランスよく大切にする調和であり、共存共栄の時代に入ってきてるのかなぁ~と感じています。


ただ・・・過去世で何度も犠牲を決意して生まれてくると、潜在的にその信念が残っていて、『さあ、時代が変わりましたよ』と言われてもなかなか変われない気もしています∑(゚Д゚)

そういう僕自身も、「その1」の中でお伝えしたとおり、なかなか全部は変われずに、潜在的な犠牲の信念を少しずつ手放している途中なわけなのです~(´Д`)

さて・・・今回は千手観音さんに、その様な人がどうしたら潜在的な犠牲を手放していけるのか・・・そういうお話しを伺いたいと思います(・ω・)/

千手観音さん、よろしくお願いします。

桜観音サンプル


千手観音さん「はい・・・かまいませんよ。

皆さんは『犠牲』と聞くと・・・どんな風に感じるでしょうか?

その中身を・・・よく味わってみた時に・・・『自分は犠牲になっていいけど・・・他人がそうなったら悲しい』・・・と思う人が多いのではないかと私は見ています。

多くの人が・・・他人には犠牲になってほしくないけど・・・自分は犠牲になってもよいと・・・当たり前の様に思っているようです。

前回に引き続きお伝えしたいのは・・・その様な自己を省みない奉仕の気持ちがあればこそ・・・地球はよくなってきたということです。

ですから・・・私がまず最初にお伝えしたいのは・・・犠牲の心を否定しないでほしいということです・・・。

その上で・・・今まで犠牲のプロセスを歩み・・・ここにきて魂が慈悲のプロセスへと移行しようとしている人達について・・・触れていこうと思います。

大切なのは・・・それぞれが感じていることです。

私は・・・あくまでもいくつかの視点を・・・参考までにあげることしか出来ません。

ですから・・・読んでくださっている・・・あなたが感じること・・・胸に響くことを大切にして下さい。

自分を責めることはありません・・・。

自分が至らないと落ち込むこともありません・・・。

あなたが充実感を覚える方へと・・・現実が調和する方へと・・・進めば良いのです。

なぜならば・・・もはや地球自身が・・・犠牲的な生き方をよしとしていないからです。

ごく自然と・・・皆さんは自分を大切にしながら・・・他者を大切にし・・・現実と調和した生き方へと・・・移行していくことでしょう。」


なるほどぉ・・・変化はすでに自然と起きているので、変化しようとあまり意図したりしなくていいってことですね(*´д`*)

流れに任せていけばいいってことでしょうか?


千手観音さん「そうです。

現実を生きる中で・・・さまざまなサインがやってくるでしょう。

その選択肢の中で・・・自分の頑なな想いを手放し・・・むしろ現実が調和すると感じる方向へ進むとよいのです。

一般的に・・・男性は知的に全体を把握し・・・より精神的に安定する感じがする方向へ進むとよいでしょう。

逆に・・・女性は心であたたかく感じたり・・・幸せを感じたり・・・ワクワクする方向へ進むよとよいでしょう。

ただ・・・念のため繰り返しますが・・・そういう人が全てではありません。

中には・・・今回のアセンションで・・・欲のプロセスから・・・犠牲のプロセスへ移行する人もいるのです。

そういう人には・・・この記事はあてはまらないかもしれません。

それでも・・・自らの心から湧いてくる気持ちのままに生きていい・・・という部分では共通しているでしょう。」


あ~・・・そっか。

地球が犠牲から慈悲へ変化するといっても、全ての人がそのプロセスを通過しているわけではないのですもんね。

中には、今まで自分の利益を集めることしか興味なかった人が、このタイミングでボランティア精神に目覚めて、利益を省みず奉仕活動を始めるってこともありそうです(^^)

そうなると・・・地球はずいぶん変わっていく気がするんですが、でもまだ自分の利益にしか興味がない人は多いのかなぁって思います。


千手観音さん「それは・・・表面的な部分を見ればそうでしょう。

ですが・・・奥深い部分を見れば・・・確実に変わってきています。

人は心の奥で感じた変化を・・・現実で実行できるまでに・・・時間がかかるものです。

ですから・・・何度も言うように・・・変化はゆっくりなのですよ。

そして・・・私達はそれでよいと思っています。

その人が・・・完全に納得して前に進むことが大切なのですから・・・。」


なるほど・・・わかりました。

無理はせず、自分の納得感が大切ってことですね(^^)

最近はいろいろな洗練された情報がありますから、表面的な自己の利益に執着していては、長期的に見てメリットに繋がらないと理解することも、それほど難しいことではないと思います。

欲のプロセスにいる方は、そういう流れの中でまず理解を深め・・・そして本心を思い出し、犠牲のプロセスへと進むのかもしれないなぁって思います。

でも、一方で慈悲の時代の生き方・・・つまり今まで犠牲を生きていた人が、どうやって慈悲の時代を生きるべきかという情報はなかなか出てきてない気がします。

今日はこの辺を詳しく聞きたいのですが・・・(。-ω-。)


千手観音さん「そうですね・・・。

今まで犠牲を生きてきた人の心には・・・さまざまなこだわりがあります。

そのこだわりは千差万別で・・・どこからどう手をつけていくべきか・・・まったく異なります。

湧き出てくる感情・・・向き合うべきこともそれぞれでしょう・・・。

ですが・・・要点は大体同じなのです。

簡単に言うと・・・『心の芯を持つこと』です。

犠牲とは何かと言えば・・・自分よりも他者を大切にする姿勢であり・・・方向性です。

そのため・・・今まで犠牲を生きてきた人は・・・他者を意識しすぎる傾向があります。

ですから大切なのは・・・自分のその傾向にまず気付くこと・・・そしてその部分に正しく向き合うことです。

犠牲のプロセスを生きてきた人達は・・・自分に厳しいという傾向があり・・・なかなか自分の欠点を優しく見つめるができないようです。

今まで・・・極限まで自分を追い込んできたり・・・忍耐してきたり・・・信念を貫いてきた癖が残っているのでしょう。

まず・・・自分のその様な癖に気付きましょう。

そして・・・その部分に気付いたのならば・・・できるだけ優しく・・・そしてよく見つめましょう。

ここで・・・気付きと共に・・・否定的な目線で改善しようとしなくていいのです。

改善しようという意図は・・・それだけでどこかに否定的な気持ちが宿っている場合が多い様です。

心における真の改善とは・・・『愛すること』によってのみ可能になります。

自分の欠点を・・・裁く必要はありません。

むしろ・・・しっかりとねぎらい・・・いたわり・・・共感をしてあげましょう。

犠牲のプロセスを歩んできた人達は・・・このねぎらいと・・・いたわり・・・共感を自分に向けることが苦手な場合が多いのです。

休む暇なく・・・苦しみの中でも・・・前を向き続けてきたからでしょう。

しかし・・・ここからは心にゆとりを持ち・・・自分をいたわることが深まるほどに・・・本来の力を引き出せる時代です。

たとえ忙しい中でも・・・自分をいたわることを・・・どうか忘れないでください。

そして・・・面倒くさがらず・・・よい変化を望むのであれば・・・しっかりと見ることも忘れないでください。」


あ~・・・そうですね(´Д`)

これは僕も今まさに、その必要性を感じているところです。

無意識で、自分が義務的になっていたところに気付いたら・・・今度はその自分をいたわることで癒していくわけですね。

やっぱり、そーゆーのも大切ですね~(´ω`)


千手観音さん「それが・・・今の時期は特に・・・とても大切になります。

多くの人が・・・苦しみを抱えながら・・・それでも笑顔で生きてきました。

悲しみを抱えながらも・・・それでも前を向いて・・・必死に歩いてきました。

誰もねぎらいの言葉・・・いたわりの言葉をかけてくれなかったとしても・・・頑張ってきたのです。

なぜなら・・・この社会では・・・まだまだその様な厳しさが・・・当たり前になっているからです。

でも・・・心にはねぎらいや・・・いたわりが必要なんです。

特に・・・犠牲のプロセスを生きてきた人にとっては・・・とてもとても大切なことです。

自分を・・・抱きしめてみて下さい。

できるだけ優しく・・・あたたかい気持ちで・・・。

それが出来ないのなら・・・そういう目で・・・過去を振り返ってみて下さい。

他人を愛するように・・・自分の過去も・・・あたたかい目で見てあげて下さい。

そして・・・よく味わいましょう・・・。

それはダメな自分だと・・・簡単にフタしないでください・・・。

それはダメな自分などではありません・・・。

よく頑張った自分です・・・。

とても頑張った自分です・・・。

苦しみながらも・・・前を向いて・・・必死に耐えてきた自分です。

あなたの中の・・・弱い自分をいじめないでください・・・。

この世で起こるいじめとは・・・実は・・・全ての人の心の中で起きています。

あなたは・・・自分の中の弱い自分・・・ダメな自分・・・醜い自分・・・失礼な自分をいじめていませんか・・・?

私達は・・・あなたのどんな所も愛しています。

何度でも・・・何度でも・・・お伝えしましょう。

あなたのどんなところも・・・無限に・・・無償で愛しています。

神とは・・・そういうものなのです。

だから・・・愛を受け取りづらいというあなたは・・・。

こう思ってみましょう・・・。

『よく頑張った』・・・と・・・。

染みるように・・・心に伝えましょう。

『よく頑張った』・・・と・・・。

何度でも・・・何度でも・・・。

そして・・・こうも思ってみましょう・・・。

『犠牲の役目は終わった』・・・と・・・。

そう・・・終わったのです・・・。

全ての犠牲の課題は・・・終わったのです・・・。

もはや・・・あなたが一人で背負いこむ必要は・・・何もありません。

人がわかってくれないと感じるのであれば・・・まず自分で自分をねぎらいましょう。

そして・・・自分から『終わった』と理解し・・・安心しましょう。

安心とは・・・幸せに向かう力です・・・。

自分に言い聞かせ・・・ゆっくりと安心感を育みましょう。

それによって・・・あなたの中の古い信念はゆるみ・・・ほどけ・・・手放されていくでしょう。

このことが納得できるまで・・・時間がかかる人も多いかもしれません。

理解はできても・・・心から感じられない場合もあるでしょう・・・。

でも私から見て・・・あなたは『よく頑張った』し・・・『犠牲の役目は終わった』のです・・・。

そういう時代は・・・終わりました。

本当に・・・本当にお疲れさまでした・・・。

あなたの痛みを・・・なんと言って受け入れたらいいでしょう・・・。

あなたの苦しみを・・・なんと言って感じてあげたらいいでしょう・・・。

私にはそれにふさわしい言葉を・・・見つけることはできません。

ただ・・・あなたを愛しています・・・。

私は・・・私達は・・・そんなあなたへの愛を惜しみません・・・。

だから・・・もう抱えないで・・・あなたの心が納得できるのなら・・・天に向かって・・・私達に向かって・・・胸の内を開いてみて下さい・・・。

独り言だと思って・・・恥ずかしがらないで・・・。

私達は・・・あなたの心の声に耳を澄ましています・・・。

あなたの心が・・・今までの責任感から・・・解き放たれるタイミングを・・・ジッと待っています。

だから・・・あなたがそうだと思ったのなら・・・。

あなたがもう犠牲を終わりにしたいと思ったのなら・・・天を信頼し・・・私達と共に・・・あなたの人生をねぎらいましょう・・・。

そして・・・『もう終わった』と・・・心から犠牲を卒業しましょう・・・。

何かの課題が・・・あなたを犠牲から卒業させるのではありません・・・。

あなたの心が・・・そうさせるのです。

ですから・・・今すぐにでも・・・心から思える人はそうしましょう。

今すぐに思えない人は・・・少しずつ納得していきましょう。

あなたのペースで・・・進んでよいのです。

あなたがあなたであることが・・・この世の宝なのですから・・・。

ありがとう・・・。

あなたを・・・愛しています・・・。」

おおお~・・・。

千手観音さん、ありがとうございました~!(*´Д`*)

あたたかく、美しいメッセージでした・・・。


個人的にも、今その部分に深く向き合っている感じなので、心に染みてきました(ノ_-。)

今まで頑張ってきた人ほど・・・どこかで愛を受け取れず、無意識的に今も頑張りを続けてしまうものかもしれません。

でも、それを手放していった時に・・・本当の自分らしさや、周囲との調和がリアルに見えてくるのかなぁって思います(^^)


僕自身も・・・長らく犠牲を生きてきたように思いますが、ここいらでちょっとゆっくりと休みながらいこうかなぁって思っています。

よかったら共にじっくりと、新しい時代を迎えてまいりましょうね。

ご覧くださりまして、ありがとうございました。


もしこの活動を支援したいと思って頂けましたら、サポートして頂けましたらありがたいです(^^) (少額でかまいませんし・・・ご負担にならない範囲でよろしくお願いしますm(_ _)m)