見出し画像

野球と、好きだった選手のYouTubeChannelの話

いま、ちょうどWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で盛り上がっていますよね、野球好き、スポーツ好きとかの周辺界隈だけかもですが。

大谷選手にはワクワクさせられます。
関係ないけど、ヌートバーというのを始めてみたとき、心が汚れているせいか「ヌードバー?」と読んでしまいました。

ちょっとイメージと違った<写真

プロ野球も高校野球も、テレビ観戦や野球場観戦から離れて随分な年月になってしまっているのですが…
もともと野球好き。夢中になっていたのは、学生時代。中学高校と20代前半くらいまでって感じかなあ。

'79年 箕島vs星稜

興南高校 vs 報徳学園 ハイライト[第92回選手権]

アツすぎる...高校野球の伝説的名勝負について

その後は、モルツドリームマッチの観戦申し込みをするくらいで、リアルなプロ野球や高校野球は見てないのでした。

ここ数年はまったく当選しないので行けてないです。クスン

高校野球は、バンビ坂本クンの頃とか、原監督が東海大相模にいた頃ですよね。簑島と星稜学園の延長試合にはムネアツだったし。

1970年代の甲子園のアイドル 

プロ野球は最初、関東の人間でしたので、自動的に野球中継のあるセリーグ、お約束で巨人ファンでした。そうですね。Vナイン直後の時代かな。

あの頃、ジャイアンツは強かった~V9時代の巨人軍

高田さん、柴田さん、吉田さん、王さん、堀内さん、張本さん、土井さん、河野さんなんかが現役だった頃かなあ…

けれど、小林さんが電撃移籍したこと(江川事件)により、アンチ巨人になり、必然的に阪神Tigersファンに。パリーグで西鉄から真弓さんとか柳田選手や若菜選手などが移籍してきたこともあったし「江川憎し、小林さんについていくー!」という感じの流れですよね。

でも、当の江川選手も、大人たちの利権の犠牲者だったんですよね…当時はそんな事情、子供だからよく解らなかったんだけども。

で…
少し前に、YouTubeの動画で自分がよく見ていた時代に活躍していた選手たち、ファンだった野球選手たちがYouTubeでチャンネル開設しているのを今更ながら知り、懐かしい~💛とワクワクしながら、たくさん見ちゃいました。

好きな選手、応援していた選手はたくさんいましたけども。そうですね、阪神だと真弓さん、掛布選手、バースとか、小林さんや江本さん。巨人だと定岡選手はアンチ巨人になってからも応援したなあ。他にも好きだった選手いるんですけど、あげたらキリがないかなあ。

昔は、プロ野球や野球の歴史とか、そういう類の書物もたくさん読みました。全部忘れてしまったけどww なので中学の頃だけはその辺りに詳しかったですよ。一瞬だけ。

そんな私は、長嶋さんに会ったことがあるのが、唯一の自慢です。やっぱね、長嶋さん、オーラが違います。

最近だとイチローのことは尊敬しているし、もち大谷選手はすごいですよね。最近の野球や選手たちのことは、あんま知らないけど。

てな感じで、一昔、二昔前の選手たちばかりが馴染みになるのですが。見てないから、野球のルールも忘れてしまったりなんかしてますのでした。

エモやんの、人生ふらーりツマミグイ 「江本孟紀」

えもやん、大好きでした。ひょうひょうとしていて、昔からナイスガイで良いキャラです。

当時、買いましたよ

よしひこチャンネル

アンチ巨人ですから、巨人以外のチームは好きなわけです。巨人に勝ってくれさえすれれば、それでよかった。広島も好きで、高橋慶彦選手も好きでしたねー 
なので、このチャンネル見つけて嬉しかったっす。

川藤部屋 川藤幸三&横田慎太郎

川藤さんもいいキャラで、もう好きでした。江夏さんはヒーローですね。実のところ、阪神時代はあんまし覚えてんだけども。どちらかというと広島に行ってからの印象が強くて、江夏の21球をリアルで観れたのは最高で、ドリームマッチで田淵さんとの夢のバッテリーを生で見れたのがもう感激で感涙でした。一生の宝物的な?

掛布雅之の憧球

掛布ちゃんは現役時代にファンで(選手としてね)。千葉出身だし、応援してましたー 虎丸掛布っていうぬいぐるみも持ってましたよん。して、掛布選手のご両親が千葉で居酒屋さん「猛虎会」をやってたんですけど、当時の私は未成年でしたから、行ったことはないのでした。その裏でお姉さんが喫茶店をやってまして、そこにはよく同じ阪神ファンの友人とお茶しに行きました。今考えると、キャピキャピした女子高生がうるさくしてて、迷惑かけたなあ…と反省。

江川卓のたかされ

江川事件で「敵認定」してもーて、長らく嫌いな選手で後楽園での試合では、ブーイングとヤジの嵐を飛ばしていましたが、誤解?が解けてからは良い選手だったなあと評価が逆転(ただし、桑田選手はひっくり返らず)して、エールを送らせて頂いてます。

落合博満のオレ流チャンネル

落合選手も個性的ですよね。なんていうか独特w
して、落合選手というより、ご夫婦のファンです。奥さんが素敵なんですよ。その奥さんにベタ惚れな落合選手がなんかいいんです。あ、もちプレイの上でもいい選手でしたよ。

フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】

古田さんも好きです。地味ですけど。

ミスターパーフェクト槙原

ゲストのサダ坊(定岡選手)のファンなのであった。恰好良かったですよね。ていうか、今も若々しくてナイスミドル。爺臭くなく、永遠の少年て感じ。バラエティーでのアホキャラがまた、何とも言えませんが… 鹿児島出身ということでずっと応援していました。

田尾安志【TAO CHANNEL】

田尾さんも年取ったなあ…

デーブ大久保チャンネル

デーブさんはタレント性が高いですよね。

高木 豊 Takagi Yutaka

高木さんが自分のchannelを持つとは思わなかったです。

清ちゃんスポーツ

清原もPL時代から好きですよ。ガンバレー

そんなんで「ああいえば交遊録」ではないですけど、野球選手のchannel見て、懐かしい選手、ファンだった選手たちの懐かしい話を聞いて、夢中になって集中してたくさん、動画を見ちゃいました。楽しかった。

そうそう、野球漫画、アニメも当然好きでした。

この二つは当然見てたし…

これも好きでしたー💛

超好きでした。国立さんと火浦さんが💛 コミックも持っていましたよ。

「すすめ!パイレーツ」の漫画は残念、ボロくなってしまったので、処分してしまいました。また読みたいなあ…

「ドカベン」も忘れてはいけませんね。

けど、あだち充さんの作品は知ってるけど、はまれませんでした。まあ、あれは野球モノというより、青春ラブコメ?だからなあ。

「プレイボール」「キャプテン」も良かったですね。

この作品も良かった。

そんな感じで、音楽だけではなく、野球もめちゃ好きだつた時代があるのでした。男に生まれて居たら、野球やりたかったな。もしくはボクシング?? ははは

この記事が参加している募集

#野球が好き

11,173件

もし、こちらの記事を読んで頂いて、面白かった、参考になった…とそう思って下さったり、サポート下さいましたならば、心から嬉しく思います💛