マガジンのカバー画像

魔女の日常, 隠者の生活

159
自分語り、プライベートな日常語りなどなど
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

行って来ました、琉球HALさんのLIVE

今回もご招待を頂いたので、知人をお誘いして行ってきました~♪ いやあ、やはり生のライブって良いですね。生の楽器や生声ってサイコー♪全身で音のシャワーを浴びて、音楽を体感できると言う、この臨場感。たまりません。はい、めちゃパワーをもらえて、元気になれます。音楽や芸術は心のビタミンとはよく言ったもので、心が求めているものがそこにあるって感じですよね。 ◆HALさんのサイト ◆HALさんのYoutube channel とはいうものの、ユタ(シャーマン)としてのHAL(はる

あったらいいなと思うもの&サービス

過去にも同様のことを前blogで呟いてきたけれど。またしても、最近思いついたことをば。まあ、個人的な満足ですww  別記事にも書きましたが、先日新宿中央公園に行き、平日で緊急非常事態宣言中ではあるものの、それなりの人出でww   でもって…ふと、 「そう言えば、ここって  以前はフリマとかも開催されている場所だったよね」と思い出し。 はい、今はもう止めてしまいましたが、10年前まで5年間ほどでしたが、友人の友人が移植手術費用の寄付を募っていたことに対する協力をきっかけと

日々徒然雑感

所用があって、久しぶりに西新宿に。ついでに新宿中央公園の熊野神社にお参りし、公園を少しぶらぶらしたら、平日の昼間から、とてもたくさんの人たちがいたりなんかして、まるで週末(休日)って雰囲気。スケボー楽しんでる若者とか、レジャーシート引いてピクニックしなからおしゃべりしている子連れの人たちとか、ジョギングや散歩や日向ぼっこをまったり楽しんでいるカップルやシングルたちとかとか。喫煙スペースには大量のリーマンww ちなみに都庁のおひざ元。まあ、屋外ですからね。換気は完璧です。 熊