見出し画像

GWは2歳半息子と消防博物館に!

皆様こんにちは!
GWはいかがでしたか?
我が家はカレンダー通りの休みでしたが遠出はしませんでした。しかし、どこにも出かけないのもアレなので、はたらく車大好きな2歳半のよっしゃんのために消防博物館に行くことにしました!

実際に行ってみて、大人も楽しめるくらい良かったのですが、そこに行き着くまでと帰り道が大変だったので、お出かけ記録として書いていきます。

消防博物館って?

超穴場スポットで知らない人も多い消防博物館。
私はInstagramでその存在を知りました。

四谷三丁目駅直結で入館無料!
展示されている消防ヘリコプターに乗れる!

これはすごい。
早速公式ホームページをチェックして思わず笑ってしまいました。
お役所のホームページのようなシンプルさ!
(お役所が運営しているから仕方がない笑)
気になる人は見てみてください。

消防博物館ホームページ

誤解のないように書いておきますが、実際の消防博物館はとても良いです!!

さあ出発!四谷三丁目までの長い道のり

GWの祝日の朝11時ごろ、私、夫、よっしゃんは消防博物館へと出発しました。まさかあんな試練が待ち受けているとは知らずに…。

よっしゃんベビーカー拒否!

我が家から最寄り駅までは大人の足でだいたい15分くらいかかるので、よっしゃんを歩かせるにはちょっと躊躇われる距離です。ベビーカーに乗ってもらおうとしたのですが、拒否されました。結果、私とよっしゃんが手を繋ぎ、夫がベビーカーを押して歩くことに。
あ、我が家は誰も車を運転できません。
春のうららかな陽射しの中歩く道は、よっしゃんを誘惑して来ます。工事現場や道端の草花、土…。
2歳半にとっては面白いものがたくさんです。
おそらく駅に着くまでに30分は掛かったでしょう。もちろんフルで歩き通せるはずもなく、歩く→抱っこ→歩く→抱っこの繰り返しです。
駅に着いて、地下鉄に乗りました。少し混んでいましたが、よっしゃんはきちんと席に座り、外を見る時は靴を脱ぎました。次降りるからお靴履くよ、と声を掛けると、自分から靴を履こうとしていました。
ここまでは良かったのです。
本当の試練はここからでした。

銀座駅で丸の内線に乗り換え…られない?!

四谷三丁目駅は丸の内線しか通っていないので、乗り換えをする必要がありました。銀座駅での乗り換えだったのですが…、駅構内に乗り換え用のエレベーターがない!
駅員さんに聞くと、一旦地上に出る必要があるとのこと。都心の駅なのに!と驚きながら言われた通りのルートで乗り換え。
駅の中でベビーカーには乗りたくない、靴も履きたくない裸足のよっしゃんを追いかけ回したりしながらどうにかこうにか丸の内線に乗り、四谷三丁目駅へ…着いたと思ったら消防博物館直結の出口まで行くのにまた階段が立ち塞がる…!
ようやく着いた時、夫が一言。

「疲れた…。もう帰る?」

よっしゃんはといえば、地下鉄の輪っかのマークをみてウッキウキ。裸足でjampingしていました。
我々大人のHPは残り1。帰るにしてもとりあえずお昼を食べることにしました。
その段階でやっとベビーカーに乗ってくれたよっしゃんなのでした。

ファミレスで人生初・鼻血を出したよっしゃん

一旦駅の外に出て、ガストでお昼を食べることに。席に案内してもらうと、周りは子連れだらけ。みんな消防博物館の行きか帰りなのでしょう。
お隣のテーブルにはよっしゃんと同じくらいの年頃の子とお母様がいて、やはり消防博物館帰りとのこと。その子が救急車のトミカを持っているのを見て、「きゅーきゅーしゃ!」と言うよっしゃん。仕切りを超えて隣のテーブルのソファに行ってしまいました。呼び戻すのが大変でした…。こちらに戻って来たと思ったら今度は人生初の鼻血がタラーリ。その後はもうめちゃくちゃで、よっしゃんの服も私の服も鼻血がついてしまいました。
ひとしきり騒いだ後、マヨコーンピザをモソモソ食べ始めるよっしゃんでした。
我々大人も限界だったので、それぞれパフェやらプリンやらをデザートに注文しました。
ガストを出た後、よっしゃんは大人しくベビーカーに乗ってくれたので、入館無料だしちょっとだけでも見学して行こうということになり、やっとのことで消防博物館に入ることができたのでした。

消防博物館の展示は迫力満点!

入館してまず入館証をもらい、見学開始。順路は特になく、好きなところから見ることができます。
まず最初に目に入る、1階の展示はこちら。

消防ヘリコプター

まずこれで我々全員のテンションを爆上げ出来ました。

地下1階は昔の消防車がたくさん展示されていました!よっしゃんも「かっこいいね〜」とのコメント。それが聞けただけでも来た甲斐があるというもの。

クラシック消防車

なんで昔の消防車ってこんなにカッコいいんでしょうね。金属部分が機能美を感じさせるのでしょうか。
2階から6階は消防の歴史や企画展示。
大物が多いのはやはりアツい。

車がない頃の消防車は馬車!

いや良かった。
これで入館無料は素晴らしい。
すっかり満足して帰ることにしましたが、帰り道も大変だったのでした…。

帰り道も試練!

行きが大変だったので帰りは違うルートにしようということで、丸の内線で新宿三丁目まで出て、都営新宿線に乗ろうということになりました。しかし、新宿三丁目駅にもエレベーターが見当たらない…!
結局さんざん彷徨った挙句、新宿駅からJRで帰ることにしました。
電車を乗り継いで最寄り駅に着いた時の安堵感は半端なかったです…!
よっしゃんが生まれて2年半、こんなにエレベーターがなくて困ったのは初めてでした。なんとかしてほしい〜!

長くなりましたが、ここまでお付き合いいただきありがとうございました!
ではまた次の記事でお会いしましょう!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?