見出し画像

ちょっとだけ勇気を出して「いいね」してみた

金曜の夜ですね!仕事終わったーって方も、まだまだこれから!って方もお疲れさまです。

私はいったん帰り道の電車でこれ書いてますが、帰ってからまだまだ仕事です。

でも今の仕事環境にはなんかほんと、感謝してるんですよね。自分がやりたい!って希望した部署でやりたいことをやらせてもらえるなんて、こんな贅沢なことはなくて。

もちろん自分の力不足が悔しかったり、いろんな人にいろんなこと言われて落ち込んだりはありますが。

それでも同じ室のメンバーとかご一緒してる周りの方々にも恵まれてるなあと思う日々で。

でも意外とそういうことって、身近であればあるほどあらためて言わないですよね(笑)

なんか唐突で恥ずかしいし、タイミングもないし。

でも今日は1月12日「いいねの日」で。

企画メンバーとして関わってることもあって、ちょっとだけ勇気を出して「いいね」してみました。


最近あらためてうちの室って少ない人数にもかかわらず全員タイプが違って個性的で。みなさんそれぞれが違う強みを発揮されてるのが「いいね」とすごく、思ってます!


はい、普段なら絶対こんなこと言いません(笑)「急にどうした!?」って驚いた人もいたかなーと思います。

でも、自分が何か褒められたり「いいね」って共感されたりするとやっぱり嬉しくて。もらってばかりじゃなくて、自分からいいねしていける人になりたいなあと!

そんな私に届いた、チャットのリアクションの通知。

画面には「いいね」の絵文字。

「いいね、しといたよ!」

隣の忙しそうな先輩がちょっとだけ恥ずかしそうにポツリ、つぶやいてくれて。

そんな先輩に全力のいいねを返したいなと思いました。

こういう一人ひとりのちょっとした勇気とか、思いやりとか、気づきとか、反応とかであたたかさって広がっていくんですね……きっと。

みなさんにとっても、健やかであたたかい「いいねの日」になりますように。


いいねの日のnoteもぜひ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?