見出し画像

恋の成仏ラジオ Vol.6

身近な恋の話題をテーマに、モヤモヤを成仏しよう!というコンセプトで、アラサーパーソナリティまいゆきコンビでお届けしている恋の成仏ラジオ。

実は私たち2人、オンラインの企画講座で出会って1年以上の付き合いになりますが、関東と関西という距離のせいもあってまだ直接会ったことがありません。




でも、こんな形で対面を果たしたんです…!



画像1





成仏ラジオのかわいらしいロゴを描いてくれた稲永リクくんがまたまた素晴らしく描いてくれました…!
感動…!左が私(まい)で、右がゆきちゃんですね。似てるだけじゃなく、わたしたちの空気感が伝わるように描いてくれているのがさすがすぎて…感謝です。この場を借りてあらためてお礼させてください!ありがとうございます!!



さて、今回は夏も後半にさしかかってますが…夏といえば怖い話ということで「本当にあった恋のこわい話」のテーマでお届けしてます。


こわい話といっても今回はポップなものを取り上げてますが…
例えば、よく知らない人だからこそのこわさで言うと
マッチングアプリはいろいろありますよね。
実際会ってみたときに感じるギャップのこわさ、
いざ話してみたときに話が続かないこわさなど…
私自身もいろいろありました。笑


一方で、よく知ってる人との間の不安に近いこわさもあって。
例えば映画やコンサートなど一緒に同じものを見た上で、感想の正解がわからないこわさ。
相手が泣いてたりすると感動したんだろうなあ…とわかりますが、なんとも言えない表情のときの一言めとかこわいですよね。笑

あとは、誕生日プレゼント何ほしい?という質問に対する適切な答えがわからないこわさなど。
本気でほしいものを答えたいけど、金額感とかセンスとかどうしてもいろいろ気になって程よい絶妙な答えを探してしまうという経験、ありませんでしょうか…?笑


特にプレゼントについては本当に難しくて。


そもそも自分が渡すときに、相手に聞いて相手が欲しいものを渡すべきか?相手に聞かずに自分なりに調査したり考えたりして渡すべきか?のスタンスも人によって違いますよね。
放送後にプチアンケートもとりましたがみなさんはどっち派ですか…?






よく知らない人とのエピソードから、身近な人とのエピソードまで。みなさんのちょっとした恋のこわいエピソードもぜひ教えてください!
一緒になむなむしていきましょう…!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?