見出し画像

おすすめの大人の図鑑シール5選

こんばんは。

今日は私のお気に入りシールについて書いていきたいと思います。

私は手帳に落書きやイラストを描いたりシールを貼ることが好きなのですが、その時によく使うのが【大人の図鑑シール】です。


大人の図鑑シールとは

【満たして大人の好奇心】をテーマにニッチなテーマを解説付きの図鑑風デザインで展開してい大人気シールシリーズで、全国のLOFTやネットで購入することができます。

きっかけ

私が小学生のころにはシール交換がとても流行していました。
それこそドラマ【ブラッシュアップライフ】のように毎日シール交換を楽しんでいたものです。
当時の私はキャラクターやキラキラしたシールより、パンやラーメンなど食べ物シールを集めるのが好きでした。

大人になってからはマスキングテープとかスケジュール用のシールぐらいを買うぐらいで
趣味で集めたいと思ったことはなかったのですが…


ある日、何気なしに除いたロフトのシールコーナーで私はこのシリーズに出会ってしまったのです。

かわいいいいいいいいいい!!

この感覚は間違いなくときめきというものです。
こんなマニアックなシール、使い道も限られるに違いない…
だけど絶対に欲しい!と思いました。

そんな大人図鑑シール、私のオススメを書いていきたいと思います。
著作権の問題で画像は貼ることはできないのですが、ネットなどで検索してぜひ見てもらいたいです。

①大人の図鑑シール/カクテル

私の大人の図鑑シール、デビュー作品です。
そもそも私はお酒が飲めません。なのでこれに描かれているお酒もさっぱりです。しかし緻密に描かれたボトルたちはなんて素敵なことでしょうか。
バーボン・モヒート・ウィスキー、アルコールの度数とは反比例していくように可愛らしさが止まりません。
解説付きなので様々なお酒にも詳しくなれた気分で、さすが図鑑といったところです。
手帳などで大活躍しています。


②大人の図鑑シール/スーパー

牛乳、缶詰、調味料…
生活感あふれたラインナップは、まるで今日の買い物袋の中身です。
食べ物系ってどうしてこんなに胸がときめくんでしょうか。食べることはできませんが、見ているだけで満腹な気持ちです。
焼きそばの麵シールなんて何に使用すればいいの?と悶えてしまいますが、持っているだけでも幸せなシールです。


③大人の図鑑シール/フクロウ

昔フクロウを飼いたかったことがあります。
YouTubeでメンフクロウを生育するチャンネルを見て、不気味な可愛さにすっかりハマってしまったのです。エサはネズミと知って諦めたのですが…。
そんな私のフクロウ愛を満たしてくれるのがこちらのシールです。
無表情だけど愛らしいフクロウたちがいっぱいのこちらのシール。
手帳に貼ると、やっぱりいつかは飼いたいな~と夢が膨らみます。


④大人の図鑑シール/芸術

私の趣味の一つは美術館めぐりです。このシールは有名な名画がテーマになっており、切手サイズで素晴らしい作品を鑑賞することができます。
モナリザ、真珠の耳飾りの少女、ミロのヴィーナス・・・
手帳の中で小さな美術展が開かれているような幸せな気持ちです。
私は吹き出しをつけてその時の気持ちを書いたりしています。


⑤大人の図鑑シール

大好きなムーミンのシールです。
特殊紙と金箔押しが使用されており、ちょっぴり高級感のある質感がお気に入りです。
ムーミンのシールは原作とアニメと様々に絵柄が変わります。
こちらのふっくらムーミンは見ているだけで、幸せな世界に連れていってくれるようです。


まだまだたくさんの種類があるのですが、今日はその中でも私のお気に入りを紹介してみました。
リクエストとしては【防災グッズ】があれば、為になるんじゃないかなと思ったりします。

これからもシールと共に手帳ライフを楽しんでいきたいと思います。

それでは失礼します。





この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,564件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?