この言葉使っていない?才能を潰す「ある言葉」とは?
今回は
「才能を潰す言葉」についてお話しします。
もしかしたら口癖になっている方がいるかもしれません。
今回紹介する言葉をよく使うのであれば
意識して使わないようにしましょう。
それだけで才能が発揮されていきますよ。
才能を潰す「ある言葉」とは?
才能を潰してしまう「ある言葉」とは
『そんなことない』です。
あなたはこういう経験、ありませんか?
友人や知人から
「説明するの上手だよね!」
「話を聞いているだけで情景がイメージできるよ!」
と褒められた時、
「そんなことないよ」
と謙遜していませんか?
才能は自分では気づきにくいものです。
近しい人間ほどあなたの才能を知っています。
誰かに自分の才能を褒められると
つい謙遜して「そんなことないよ」と
言ってしまうこともあるかもしれません。
しかしそうやって否定することで
せっかくの「自分の才能」に気づくチャンスを
逃してしまっているということです。
「褒め」を否定せずにポジティブに受け止める
自分の才能を褒めてもらった時は
・褒めてもらったことに感謝の気持ちを伝える
→「ありがとう、初めて言われたよ!」
・素直な気持ちを言葉にして伝える
→「そう言ってもらえて嬉しい!」
「そうなんだ!自分では気づかなかったよ!」
このように、ポジティブな気持ちで
素直に受け止めましょう。
「そんなことない」と否定的な言葉を使っていると
自分に対してネガティブになっていくだけでなく、
周りの人の気持ちまでネガティブにしてしまいます。
・否定されるなら褒めるのをやめよう
・せっかく教えてあげているのに聞き入れてもらえない
こうなってしまうと、
人間関係がうまくいかない原因になることも。
だからこそ、
「そんなことない」ではなく
「ありがとう」と言う意識を
持つことが大切なのです。
さいごに
才能を潰してしまう言葉は
「そんなことないよ」です。
自分の才能を褒められた時に
「そんなことないよ」と言っているなら、
「そう言ってもらえて嬉しい!」に
変えてみてください。
相手からの言葉を肯定するだけで
自分に自信がついて前向きになり、
才能が潰れてしまうことはなくなるでしょう。
他にも
何か言葉をもらった時には
第一声で否定するのではなく、
一度肯定してから自分の意見を言うようにするといいですね。
・いつもお弁当を作っていて偉いね
✕そんなことないです。冷凍食品を使っているんです。
〇ありがとうございます。冷凍食品を使うから簡単なんです。
・いつも読みやすい資料を作ってくれて助かるよ
✕自分が考えた方法じゃないんです。
〇そう言ってもらえて嬉しいです。先輩が教えてくれた方法で作っているんです。
そうすることで才能が活かされるのはもちろん
相手との円滑なコミュニケーションがはかれるはずです。
ぜひやってみてくださいね。
あなたのフェーズを上げるために、
このnoteを利用していただければ
とってもうれしく思います。
読んでくださったあなたに感謝を。
山下真輝でした🌙
アクシスアドバイザーが運営する無料コミュニティ
【縁リッチ】今日から、みんなうまくいく!新しい「じぶん」応援コミュニティ
がスタートしました!
まずは公式ラインからご登録くださいね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?