障がい者の工賃・自立

障害者施設の利用者さんの工賃(給料)は、施設が仕事で得た収入から支払うというルールがあります。
職員の給与を含めた施設の運営費は国からの補助金で賄っています。
施設の主な仕事は内職と除草作業ですが、収益はなかなか厳しいです。
今のあるばの利用者工賃は時給150円。千葉県内のB型就労支援施設の中では平均よりやや上くらいです。
初めて聞いた時には私も大変驚いた記憶があります。
月額でだいたい15000〜20000円。障害者の自立、には厳しい現実があります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?