見出し画像

2023/11/18の私へ

自分を好きになるには?

幸せになることを許可する方法は?

自分の本音がわからない。

もう、23年も一緒に生きてきたのに、自分のことが全然わからない。
急に襲ってくる不安。

自分のことがわからない23歳の私へ。

毎日は楽しいですか?
その楽しさは、ドーパミン系ですか?セロトニン系ですか?
必要以上に、人に認められようと、自分が優秀であることを誇示しようと、頑張りすぎてはいませんか?
やりたくてやってると思っていることは、本当に今心の底からやりたいことですか?

頑張りすぎる、夢中になりすぎる、無理をしていることに気づかないあなたが心配です。
大学生の頃に、完璧主義は手放せているかもしれません。
間違いなく、しっかりと、成長はしています。
いつも同じような失敗ばかりだと、自分を責めないでください。

それは、螺旋階段のようになっているから、同じように見えるんです。
ちゃんと上に上がっているからね。

じゃあ、今日は、そんな私にしかわからないヒントを3つ授けます。

まずね、もっと1人の時間を作ってください。
自分との時間を、約束を、守ってあげてください。
寂しいを理由に、人と過ごしてしまうのは、自分にとってあまりにも失礼なことじゃないですか??
だって、自分と過ごすことは退屈なこと、寂しいこと、それを自分自身に言っているのと同じです。
いつも、恋人に「寂しいからもっと私の時間を作れ」と言ってるでしょ?
それと同じ思いを、自分にさせているんですよ。
その寂しさが、人恋しさではなく自分恋しさだと気づいてください。

じゃあ、次ね。
頭で考えすぎてしまうとき、理由も分からずもやもやしてしまうときは、体を使ってください。
歩くだけでもいい。頭に集まりすぎている血を全身に行き渡らせてください。
賢い君ならわかるでしょう。頭だけで考えるより、全身を使って感じるほうが、絶対にいい答えが出る、そう思わない?

そして最後。
自分のことを信じてあげて。
今はまだなにもわからない、すぐ感情的になる、継続ができない、被害者意識が強い、、なんでそうなるのかわかんない。

自分の悪いところを、別人のようにしてしまうから、わからなくなってしまう。
今愛せていないその部分は、今まできみを守ってくれていた、一番優しい部分なんですよ。

それがなければ、今生きていられなかったかもしれない。
自分を、自分の魂を守るために、悪役を買って出てくれた。それなのに、感謝もせず、理解もしてくれなかったら、悲しいですよ。

悪い部分だと思うのなら、今はもう、その鎧や武器がなくても大丈夫になった証。
でもね、そこを責めたり追い出そうとしたりすると、自分の中で分裂が起こってしまって、自分を信じられなくなってしまう。
だから、出てきたときには、感謝を伝えてください。いままで守ってくれてありがとう。一旦はそれだけで大丈夫です。

これができるようになったら、そのとき、また次のヒントを伝えに来ますね。

おやすみなさい。
しっかり寝て、また明日、会おうね。
大好きだよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?