見出し画像

ブルゴーニュ コート・ド・ニュイのA.O.C.地図

・J.S.A.呼称資格試験対策勉強の暗記を進めるための資料です。
・出力してキッチンの壁や静かな個室に貼ってお使いください。
・タブレットなど画面の大きなデバイスでの利用を推奨します。

・フランスの最高峰ワイン

同じフランスのボルドーと並んで、ブルゴーニュは世界最高峰のワイン産地と称されています。基本は単一品種で造られるブルゴーニュワインは、ブドウ畑と造り手の個性がワインに反映されやすい特徴があります。ここ数年の天候によるワイン生産量減少や、世界情勢の悪化に起因する輸送コスト上昇などが重なり、ブルゴーニュワインの品薄感と高騰ぶりは目を見張る様相となっています。

・勉強が楽しい産地

ソムリエ・ワインエキスパート試験では平均して3問ほど出題される産地です。コート・ド・ニュイとコート・ド・ボーヌを含むコート・ドール「黄金の丘」は2015年、ユネスコの世界遺産に登録されています。
ワインは地方名、村名、一級、特級に階層分けされていますが、コート・ド・ニュイには多くの特級畑をはじめ珠玉のブドウ畑が連なり、グラン・クリュ街道と呼ばれる観光地にもなっています。

ブルゴーニュの階層


・暗記推奨項目

コート・ド・ニュイの特級畑のある村とそれぞれのワイン生産可能色を中心にした暗記は必須です。畑の地図(3月以降配信の資料に掲載)を基に畑名を問う問題などが出題されるケースも過去にありました。

ここから先は

0字 / 1ファイル

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?