ギター、コードFの簡単な押さえ方

Fは難しい。音が出るようになっても、別のコードからFにチェンジすると、音が出なかったりする。
Fは、6弦ファ5弦ド4弦ファ3弦ラ2弦ド1弦ファとなる。
すなわち、ファドファラドファである。
6弦をミュートする。すると5弦から、ドファラドファになる。
ありゃ、大分簡単になる!
俺はギターを始めた人が、よりギターを好きになってほしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?