windy

旅と写真と神社めぐりが好き。クジ運悪しジャンケン弱し。部活動保護者会役員歴5年。仕事は…

windy

旅と写真と神社めぐりが好き。クジ運悪しジャンケン弱し。部活動保護者会役員歴5年。仕事はマニュアル編集者 兼 知的財産管理担当者(修行中)。働く女性向け情報発信と日々の記録のブログを15年ほど続けています。

マガジン

  • 細気管支炎の体験談

    子どもが0歳8ヶ月だったとき、「細気管支炎」になりました。そのときの保護者の体験談を紹介します。体調を崩してから保育園に行けるようになるまで約20日間かかりました。

最近の記事

「細気管支炎の体験談」5.飲んだ!笑った!

16日目:2月4日(水曜日) 昨晩から今朝にかけて、咳き込んで4回起きた。昨日頂いた咳止めを飲んでいるのに、咳が酷い。起きるたびに、10~35分くらいの間、咳き込む。痰を出したいらしい。  少しでも楽になってくれればと思うので、今日もかかりつけの小児科に吸入をしてもらいに行こうかと思っていたのだけれど、夜咳で起きたせいか、娘が午前中グッスリ寝入ってしまった。寝かせておいてあげることにする。寝ている間にも、水分をとらせる。  たっぷり寝たせいか、機嫌は悪くなさそうなの

    • 「細気管支炎の体験談」4.いつまで続く?

      12日目:1月31日(土曜日) 朝、うすめのミルクを飲んだが全部嘔吐。薬も嘔吐。明日は日曜日で小児科は休みなので、土曜日の今日、小児科に行っておくことにする。そうでなくても、咳が酷いし、嘔吐が続くので、小児科を受診。昨日、点滴したせいか、咳が出ていたためか、待合室にいる間に、看護婦さんが様子を見に来てくれ、声をかけてくれた。「昨日よりは、調子良さそうね」との言葉に、元気付けられた。  「咳の感じも悪くないし、水分も取れているようだから、この分なら入院しなくても大丈夫そうです

      • 「細気管支炎の体験談」3.入院?通院?

        11日目:1月30日(金曜日)・午前「点滴でもだめそうなら入院した方がいいですよ」 朝3時半頃、娘が咳き込んで起きた。薄めのミルクを40mlあげてみるが、15分くらいして戻してしまった。早朝5時にも咳き込んで起きた。6時半に起きたとき、とても喉が渇いている様子だったので、赤ちゃん用イオン飲料をあげてみる。また嘔吐。1時間ほどしてから、薬をあげてみる。また嘔吐。少しずつ様子を見ながら飲ませているのだけれど、戻してしまう。ウンチは水様便に。  今日も母親が会社を休んで看病。保育

        • 「細気管支炎の体験談」2.細気管支炎!

          8日目:1月27日(火曜日) 朝7時の時点で38.8度。昨晩の嫌な予感が的中。薬は戻してしまうし、夜何回も咳き込んで起きてしまう。保育園でインフルエンザが流行っていることもあり、今日も小児科に連れて行こうと決意。保育園はもちろん休み。会社も休みを頂く。  診察の結果、インフルエンザではなく風邪ではないかとのこと(今の時点では)。「夜中に咳き込むのは、やっぱり痰が原因ではないか。対処方法は、ホクナリンテープ(気管支を広げる貼り薬)を貼って、こまめに水分補給し、薬を飲むこと。酷

        「細気管支炎の体験談」5.飲んだ!笑った!

        マガジン

        • 細気管支炎の体験談
          6本

        記事

          「細気管支炎の体験談」1.風邪?

          1日目:1月20日(火曜日) 夕方、保育園に娘を迎えに行くと、保育園の先生が「目やにがすごく出ているんですよ」と教えてくださった。そういえば朝もちょっと出ていた。他に悪いところもなさそうなので、この日は様子を見ることに。 2日目:1月21日(水曜日) 今朝になっても、相変らず目やにが沢山出る。鼻水も出てきたので「夕方病院に連れて行きます」と伝え、保育園に娘を預けて出勤。  夕方、担任の先生と会話。とにかく目やにがすごいから眼科かな?やっぱり小児科かな?迷った末に、駅横のビ

          「細気管支炎の体験談」1.風邪?

          「細気管支炎の体験談」はじめに

          気管支の奥の、細かく枝分かれしている部分が細気管支。その細気管支が、炎症を起こしている状態が細気管支炎。RSウィルスなどのかぜウィルスに赤ちゃんが感染すると、細気管支炎になることがあるのだそうです。始めは風邪っぽくて、だんだんゼイゼイと息苦しそうになってきて、咳が続きます。2歳以下の赤ちゃんに多く、特に6ヶ月未満の赤ちゃんは重症化する傾向があるそうです。 ここでは、うちの子が0歳8ヶ月だったときにかかった「細気管支炎」の体験を紹介します。子どもが体調を崩してから治癒するまで

          「細気管支炎の体験談」はじめに

          Googleマップの「タイムライン」機能をオンにしよう!

          自分の行動履歴を残すために、 Googleマップの「タイムライン」機能をオンにしてみませんか? もし自分が新型コロナウイルスの感染者になってしまったとしたら? 外出自粛のご時勢とはいえ、何月何日の何時頃、どこにいたのかを、正確に思い出すのは難しいのではないでしょうか。そこでオススメしたいのが、Googleマップの「タイムライン」機能です。 Googleマップの「タイムライン」機能とは 「タイムライン」は、スマートフォンを持って訪れた場所や日時の履歴を、スマートフォンの位置

          Googleマップの「タイムライン」機能をオンにしよう!