見出し画像

横浜撮影 ホテルからの景色編

いつも見ていただいて、ありがとうございます。

久々に横浜で撮影してきました。
本当は金沢に行きたかったのですが、先日の大雨で移動経路に問題が生じているので予定変更です。

なんとなく妥協感がある横浜撮影ですが、どこにレンズを向けても絵になるという観点では同じです。

今回の横浜撮影は、一言でいうと「暑くて撮ってられるかー!」です。
数分で滝のような汗が。。。
ビールを飲んでいる時間の方が長かったw

通り雨が何度かありましたが、食事したり、ホテルに居る時に降ってたようで、私が外に出る時には強烈な日差しになってました。しかも、高湿度!
夏は、晴れ男にとって不利です。

そんな訳で、7割が早朝か夜の写真ですw



宿泊は、ワシントンホテル桜木町
みなとみらいは高級ホテルが建ち並ぶなか、このホテルは海が見えるのにリーズナブル(^^)
久々だったのでチェックインの時、会員証が変わっているのを知らなかったw
旧会員証(カード)から新しい会員証(スマホ)に変更です。
昼間にビールをたらふく飲んでたため、変更手続きは苦行ですw
パスワードが覚えてられるかな。。。
フロントの方が、チェックアウトまでに変更手続きしてもらえばいいと言って頂いたので助かりました。

フロントの横にあったコンビニが無くなっていて、会員ラウンジになってました。
このラウンジのコーヒーが抜群に美味かった(^^)
このコーヒーを飲むために、今度もココに泊ってもいいぐらい美味い。


部屋は撮影のため海側(必須)
窓から見える夜景は、The横浜 だったのですが、「前に撮ったしなぁ」と、ひねくれた性格が出て隣のビルを撮影ですw

仕事をしている人と食事をしている人がいますが閑散としてます。
テーブルの配置や空間の使い方が、横浜だなぁ(^^)

左はレストラン、右はオフィス?


夜明け前
みなとみらいのブルーモーメントは、目を見張るほど美しい。



すぐ近くには、高層マンションと横浜市役所がそびえ立ってます。
日の出は、高層マンションの後ろかな。。。



ビルの窓に写る朝焼けの雲と、まだ夜を主張する群青の空の色合いがキレイです。




ベイブリッジは、高層マンションで見えません。
ちょっと残念。



横浜港は風が強いようです。


クイーンズ・スクエアが、朝焼けしてます(^^)
横浜でしか撮れない絵です(^o^)/


雲の色が、赤から黄色に変わってきました。
そろそろ日の出の時間です。


つばさ橋の横から日が出ました!
てっきり高層マンションの後ろに日が出ると思っていたので、ラッキーです(^^)
そして、晴れ男でよかった。
京浜工業地帯のチリで、オレンジの朝焼けが横に広がってます。横浜だなぁ。



朝日は、どこで見ても美しい。
駐車している車が光ります。


パイロットボートが出港していきます。
国際港の始まりです。


インターコンチネンタルホテルに、朝の光が輝きます。


今回は、ワシントンホテル桜木町からの眺めでした。
天気に恵まれたこともあって、横浜のブルーモーメントを撮ることができました(^^)
日の出の方向を調べて、位置的に良さそうなホテルを選んでますが、宿泊階や部屋の位置によってはビルの陰になることもあるので、いい部屋が当たりました(^^)

最後まで、見ていただいて、ありがとうございました。



よろしければ、サポートお願いします! 撮影活動に活用させていただきます m(_ _)m