見出し画像

舞鶴の桜 2022年春

いつも読んで頂きありがとうございます。

4月9日~10日に、舞鶴の桜は満開になりました。
この2日間で撮影したものを、約1週間にわたって紹介しました。
舞鶴の桜の総まとめです。

今年の冬は気温が低く、積雪する日も多かったですが、3月の下旬ごろから一気に暖かくなりました。
例年は、桜の木によって満開は少し時間差があるのですが、今年は一気に暖かくなったため、一斉に満開となりました。
その後、一斉に散ったので4月9日、10日が最後のチャンスとなりました。
そんな訳で、撮影できなかった桜の名所が沢山あって残念でもありました。

舞鶴は、東舞鶴、西舞鶴と大きく別れています。
東舞鶴と西舞鶴の間には五老ヶ岳があり、街の歴史も異なっています。
東舞鶴は、海軍の街。西舞鶴は城下町。
この歴史の違いが桜にも表れています。


東舞鶴の桜

東舞鶴の主要道路には桜並木があります。
「舞鶴の桜 護衛艦の港」の桜並木は、自衛隊桟橋がある国道27号線沿いの桜並木です。

その他にも、海自の舞鶴教育隊の前の大波街道の桜並木や、朝来(あせく)の鉄道の引き込み線跡の道路の桜並木があります。

旧軍用地は桜が多く、赤レンガパークの桜もその一つです。

夕潮台公園も旧軍用地で、桜が沢山あります。
舞鶴地方総監部の西側にある、共楽公園も桜の名所です。
引揚記念館がある引揚記念公園は八重桜の名所です。

その他に、東舞鶴に流れる与保呂川の桜は圧巻です。
舞鶴医療センターの桜並木は素晴らしく、多くの人が花見に訪れます。

舞鶴医療センターから上流にも、与保呂川千本桜と言われるとおり、土手沿いに桜並木が続きます。

田園風景が広がる与保呂川上流は、桜と緑のコントラストが美しいです。

桜に埋まる赤いトラクターは、お気に入りの一枚です

西舞鶴の桜

一方、城下町の西舞鶴は、田辺城(舞鶴公園)や、桂林寺、吉田の瑠璃寺など、お寺などの桜が有名です。
この春は花見に行けなかったのが残念です。

数年前に撮影したものですが、吉田 瑠璃寺の桜は、とても立派です。

吉田 瑠璃寺のしだれ桜


西舞鶴の匂ヶ崎公園は、舞鶴湾が一望できて桜と海が撮影できます。
海風で散るのが早いので、時期を間違うと残念な状況になります。


西舞鶴の吉原地区は神社の境内に桜があり、独特の雰囲気と相まって絵になる場所です。

水面が本当に、ギリギリ!

五老ヶ岳

東舞鶴と西舞鶴の間には、五老ヶ岳があります。
五老ヶ岳山頂に桜が何本かあります。

展望台から望むと、山々に点々と山桜が咲いているのが見えます。

駅の桜

鉄道沿いや、駅にも桜があります。
四所駅の桜が有名ですが、少し早咲きです。
行った時は既に半分散ってました。

丹鉄(KTR)の四所駅
この下に駐車すると桜まみれになります
ちょっと散っちゃってますね

<番外>栗田駅の桜

栗田駅は宮津市ですが、ここの老木の桜が好きで見にいっています。
完全に穴場です。

老木で枝が折れまくってますが、素晴らしい桜です。
太陽に透かして見ました(^^)
丹鉄を入れてみました

さいごに

舞鶴の街のあっちこっちに桜があります。
東舞鶴は、ずらりと並んだ桜並木が印象的で、西舞鶴は、お寺などに桜があり、京都的な鑑賞の仕方になります。
毎年、桜が咲くと駆けずり回ってますが、今年は晴天の満開だったので、いつもより綺麗な桜を撮ることができました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

雨と風で散る・・・


よろしければ、サポートお願いします! 撮影活動に活用させていただきます m(_ _)m