見出し画像

スズメ

皆様、ごきげんよう🎵

今日も、お天気が変化する変な日です。午前中は、暑いくらいのピカピカお天気☀️で、午後になったら、雨雲広がり、今は真っ暗。これからきっと雨。☔️  憂うつ。

今朝、散歩に出かけました。ピカピカお日様がさす路地に、スズメの雛が座ってるんです。

まだ、足で身体を支えるのは難しいらしく、お尻をついて座ってるの。

親スズメは、心配して、近くの電線から、チュンチュン鳴いてて、犬を連れた私は、刺激しないよう側を通り過ぎました。

路地とはいえ、車か通らないわけではなく、お日様の下にずっといては、あんなに小さい体は、直ぐに脱水になってしまわないか、歩きながら考えていました。

40分ほど散歩し、まさかまだ同じ場所にはいないだろう!と思い、気になったので、もう一度その路地に行ってみると、まさか····❗️だったんです。

巣から落ちた雛は、あまり触らない方がいいと聞いてはいましたが、せめて道路脇の日陰にと思い、雛を少し追って移動させました。

近くには、お散歩大好きな猫ちゃんのお宅もあり、危険は車だけではありません。

自然で生きる生き物達を取り巻く環境には、「安全❗️」という言葉はないんです。

それを思うと、自分が人間で生まれてきただけで、幸せなんだなぁ🎵🥰と思えてきました。

路地に落ちた雛は、せっかちな性格だったのかなぁ⁉️

鳥ながら他人事とは思えない気持ちになり、ため息が出てしまいました。

姓名判断を学び、自分の長所短所知ってから、過去を振り返ると、失敗しているときは、短所の自分が前に出てしまっているときなんです。

スズメの雛も、お天気の気持ち良さで、気が急いて、自分の力量を省みず飛んでしまったのでしようねぇ。はぁ😵💨

でも、巣を飛び出す勇気は、すごい❗️

🙏どうぞスズメの雛に、天のご加護がありますように♥️


自分の短所に気づかず過ごしていると、失敗するかも知れません。失敗とは思わず、運が悪い❗なんて思ってるかも。

楽しく生きる一番のコツは、、長所を生かすことです。長所を自覚して、元気に過ごすと、短所は出てくる暇がなくなるのでね🎵

たまには、自分を見つめることもしてみましょう。

いっぱい長所見つけて、ポジティブに♥️🎶

気づかない方は、私にご連絡を❗️いっぱい見つけて差し上げます。♥️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?