見出し画像

過去の苦しみが勇気に変わる。手帳に書いて見返して一歩進む。

過去の記録を見返していると、以下のようなメモが出てきました。

紙の手帳に行動の予実を記録して2年。少しずつ、ホントに少しずつ悪い習慣が良い習慣に改まってきた。酒量が減り、睡眠時間が増え、体重が減り、仕事がうまくいっている。年が半分の彼女ができて、結婚もできた。こう書くとなんだか嘘くさいけど、全部本当なんだ。すべては習慣だ。習慣が人生を変える。

書いたのは2018年。ということは、2016年ごろから今の1日管理のスタイルで、手帳を使い始めたわけですね。

当時の手帳を開いてみると、無駄が多くて、洗練されていませんが、あのころの苦しみや、熱意が思い出されます。

あそこから、ここまで来たことに、勇気が湧きます。達成感と感謝があります。

今も毎日が戦いで、同じような日々を繰り返している気がするけど、着実に進んでいるのです。今日もやっていこう。

これだから、記録して見返すのはやめられません。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?