見出し画像

Don't think, throw away!〜考えるな、捨てろ!

モノを減らしたい、手放したいと思い始めたら、どうするか?って考えたときに何が一番良いのか?考えた結論は、タイトルにある通り、Don't think, throw away! 「考えるな、捨てろ!」です。


まぁ、有名な俳優、ブルース・リーの名言「Don't think, feel.(考えるな、感じろ)」をオマージュしてますw


「捨てようかな、どうしようかな」「まだ使えるんじゃないかな」などなど、葛藤がいろいろ出てくるのはわかります。そういう迷いが出てくるのは、分かるし、本当に捨てちゃっていいのか?って自問自答したくなるのもわかります。


それを捨てることによって後で苦労するとか、とにかく、何かに理由をつけて、とっておこうとしがちなんですよね。


「迷う」ということは、実は「とっておこうとする」ことに他ならないということに早く気づく必要があります。必要がなければ「迷い」はありませんからね。


で、大概「迷ったモノ」というのは、そのとき残しておいても、結局は使われずに終わる、結果的に「必要ではなかったモノだった」ことに後から気づくことが多いです。


だから、迷ったら「捨てる」これが正解なんですよね。


Don't think, throw away! 


考えるな、捨てろ!


これを心がけて生活していけば、ライフスタイルの中に「考えずに捨てる」ということが徐々に定着していくようになります。


そうなれば、自然とモノが減っていきます。


「絶対に今、必要だ」というモノは、迷いがないのですから、本当に必要なモノは手元に残る。迷いがあるということは、実は「必要ないんじゃないか」というモノです。


それが考えることなく、手放すことになるから、結果的にはモノがどんどん減っていくことになるんですよね。


Don't think, throw away! 


考えるな、捨てろ!


残そうかな、どうしようかな、手放していいのかな?いろいろ考えている時間が、実は無駄であるということに、その時は気づいてないんですけど、結局後で振り返ってみると、その時の葛藤が無駄だった、っていうこともあります。


時間は無限なようで、有限です。


それよりは、時間を有効に使って、例えば、好きなところに向かって、一歩踏み出す時間に変えたり、実際に何かを始めてみたり、今までできなかったことをやってみたりと、違うことに時間を振り向けることもできますよね。


モノを前にしてためらうようり、そっちの方がよっぽど有意義なはず。


Don't think, throw away! 


考えるな、捨てろ!


そうはい言いながらも、なかなか実践ができないのは、よくわかっています。でも本当に迷ったら、それは、「捨ててもいいんだよ」ということを覚えていてほしいと思います。


Don't think, throw away! 


考えるな、捨てろ!


それでは、また。










この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポートをお願いします。次の記事の執筆の励みになります!