《第二部》それぞれの別れの日を覗き見してきました【教師編・広報担当編】

第二部です!早っ!笑

その日の想いはその日のうちに残さねば!

日付を変える意味など私にはないのだ!笑

こちらの記事の続きだよ〜↓

今回の見出しの写真はnagomiさんの記事から拝借しました!ありがとうございます!

③中本裕太 毎日noteさん

3人目は現役教師のクリエイターさん

中本裕太 毎日noteさんです

先生という仕事は、自分が人生を10周くらい繰り返しても、きっと味わうことのできない世界線だろうなとおもったのでシェアさせて頂きました!

学生の頃は自分中心で卒業式を考えていたので、先生達の想いなんて考えたこともありませんでした。

良いことばかりじゃない学校生活。

いろんな挫折や後悔も糧にして旅立ってゆく。

その想いは学生だけのものだとおもっていましたが、先生方も「いろんな後悔や反省を生かして次に進んでいくんだな」と気づかせてくれました。

先生が生徒を想い、生徒も先生を想う。

こんな素敵な関係性を築けたのは中本先生が生徒に対して真摯に向き合ってきた証だとおもいます。

これからも頑張ってください🙌


④東温市 愛媛県さん

最後はなんと市の広報担当さんの記事です!

東温市 愛媛県さん

そしてあの...ほんと..すみません。最初に謝っておきますが.....(小声)

自分この町の名前も読み仮名も知りませんでした...

地元じゃないので...(言い訳)

けどこの記事めっちゃ好きです!(サンシャイン池崎並みの大声)


そしてもうひとつ謝らせてください...

正直に言います。読む前の私の心の中の声です。

「ふーん。市の広報担当さんがやってんなら、ただのお知らせみたいなもんでしょ〜」

「堅苦しい形式ばった文章で卒業式を取り上げられてもな〜」

っとかおもってた、読む前の自分を誰か真冬の重信川に突き落としてください。←頑張って調べた。笑


読む前の自分ほんと反省しろよな!

この記事めっちゃ良いから!

けどほんと読んでみると丁寧なのに全っ然堅苦しくないんですよー!

伝わりやすい言葉をダイレクトにチョイスしてるところが、また読みやすさを加速させてくれます!

今日はエモエモのエモだった東温高校の卒業式について書きたいと思います〜!​
「卒業しても絶対また会おうね」って約束してました。これは一生の友達。エモの大渋滞。押し寄せるエモ。

タイトルを裏切らないエモの連呼 笑

「エモめちゃめちゃ言うやん」とかツッコミながらも、笑いながら読み進めちゃいました!!

ここで下手に『エモい』を『情動的な〜』とかで書かれると「それっぽい、ありきたりな文章」になってしまうので読み手にグサっと刺さらないんですよね。

けどだからといって崩し過ぎず、整えるとこはしっかり整える。

コロナ禍でいろんな行事が相次いで中止や延期。高校最後の1年間が休校からスタートした卒業生の皆さん。どこにぶつければいいのか分からない思いもたくさんあったと思います。でも取材に行くといつも「自分たちだけじゃない」「気持ちを切り替えないと」「自分たちのために尽力してくれた人たちに感謝」と前向きな言葉や笑顔をくれました。ありがとう!皆さんの更なるご活躍を期待しています。

最後は綺麗に締められるところもまた素晴らしいなとおもいました。

ラフな言葉しか知らない人は、ラフな言葉しか使えないけど、丁寧で綺麗な言葉が使える人はあえてそれを崩してラフにできるから、やっぱり勉強って大事だなーと改めて思いました。

そしてそんな素敵なライティングスキルをお持ちの広報さんが書かれた卒業式の記事。

めっちゃ良いです(語彙力↓)

文章は言わずもがなですが、写真もやっぱり素晴らしかったです!学生の素の表情を引き出せる能力もやっぱプロって凄いな〜と実感するキッカケとなりました。

こんな広報さんに「自分の地元も取り上げてほしい〜」っておもえるようなそんな記事です。

失礼なこと言ってすみませんでした(T-T)

いつか東温市に遊びに行ってお金を落としにいきます。

これからも頑張ってください

【4人のクリエイターさんの記事を読んで】

今回は学生さん、親御さん、先生、そして地域を支える市の広報さんの記事を読ませて頂きました。

私は学生の頃、周りの人の気持ちに目を向けたことが無かったので、4人の記事を読んで、いろんな人が支えてくれたおかげで卒業することができたんだなと改めて気づくことができました。

コロナ禍での卒業。

関わった全ての人が大変な苦労をなされたとおもいます。

またいつかみんなで集まったとき、「こんな時代もあったね」と笑い合って語れる日がくるといいな。

今日も素敵な記事をありがとうございました。


サポートは自分じゃなくて、記事内にシェアされてるクリエイターさんに届いてくれると幸せですヽ(´▽`)/