見出し画像

大人になったら勝手に

大人になったら、勝手に早起きができるようになると思っていた。「おばあちゃんは寝る体力もないのよ~」とよく聞いていたし、「寝るのにも体力がいるから、寝すぎると逆に疲れる」という話も聞いていたから、「そうか、大人って “ 寝る ” が心地良い手段じゃなくなるんだ」イコール、早起きが勝手にできるようになるんだと思っていた。

しかし、今の私はどうだろう? まったくもって早起きが苦手だ。できることなら全然寝ていたいし、寝れるし、寝すぎて疲れるなんてこと、まだ1回も訪れていない。いつまでも寝たい。眠い。できることなら早起きを避ける人生でありたい。


大人になったら、勝手に「自家製」ができるようになると思っていた。自家製お味噌、自家製梅酒、自家製マヨネーズ、自家製ドレッシング。冷蔵庫の中は、私が作った「自家製」が勝手にあふれるものだと思っていた。

実際は、全然買ってる。スーパーってすごくてなんでも売っているんですよ。知ってます? 自家製にしなくても、あるんですよ。しかも、未だに「自家製」の作り方も知らない。お味噌ってどうやって作るんだろう? 梅酒、いわゆる梅仕事ってどうやってするんだろう? マヨネーズって何があれば作れるの? ちょっといいレストランに行ったときに出てくるサラダのドレッシングって美味しいから、家でもそれが欲しんだけどドレッシングってどうやって作られているんだろう。そして、いつになったら私はそれらを作れるようになるんだろうか?


なんかね、当たり前だけど、すべてのことって勝手にできるようになるわけじゃないんだよね。いやまあ、そりゃそうかって感じだし、わかっていたはずなのにたまにその事実に愕然とする。

小学生になったら勝手に自転車に乗れるようになったわけじゃないし、エスカレーターだって乗れるようになったわけじゃない。誰かの手を借りたし、練習したんだよな。

ああ、でも今はYouTubeとかがあるから、勝手に自分で練習してな、なんだよなあ。ほんとは、先人とともに一緒に教えてほしいし、誰かと一緒に練習したい。

”終わりよければすべてよし” になれましたか?もし、そうだったら嬉しいなあ。あなたの1日を彩れたサポートは、私の1日を鮮やかにできるよう、大好きな本に使わせていただければと思います。