見出し画像

【役立ちグッズ】マスク用プラケット、マイクロソフトの元社長が勧めてたので試してみた。

(1)今回の役立ちグッズマスク用プラケット

マスクと口の間に取り付けるのがプラケット、らしい。名前知りませんでした。
マイクロソフト日本法人の元社長を務めた成毛さんをFacebookでフォローしていたら、下記の投稿が!

画像1

成毛さんのおすすめポイント
○息苦しくない
○曇らない
○唇にマスクが当たらない

(2)使ってみて、どうだったか?

○息苦しくない
結論 少し改善した感じがする。
口に当たらないので、空間が少しできるので息苦しさは軽減した気はするが、あまりエアコンの効いていない部屋だとやはり、息苦しい。


○曇らない
結論 実感なし
冬ではないせいかそもそもあまり曇らなかった。
冬にまたレポートしたい。

○唇にマスクが当たらない
結論 非常に効果を実感
何が良かったのかというと、くしゃみした後!
皆さんくしゃみした後のマスク、気持ち悪くないですか?
私は年中鼻炎のためくしゃみがひどい日はマスクがドロドロに、、凄まじい不快感のため、予備のマスクを持ち歩いてましたが、この商品のおかげで全く気にならなくなりました!

(3)こんな方におすすめ

①鼻炎や花粉症でよくくしゃみをされる方
絶対におすすめです。今すぐポチるべきです!
②あまりマスクを外すことがない方
実はデメリットとして、取り付ける時に少し面倒です。あとマスクはポケットに入れることもできますが、これはかなり難しい。なので、マスクを一度つけたら外すことが少ない方にオススメです。

気になる方は下記にURLを貼っておきます。

GOKEI ひんやりプラケット https://www.amazon.co.jp/dp/B089T4H9GM/ref=cm_sw_r_cp_api_i_-JKqFb1EQW7H2



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?