見出し画像

【正しいやり方!】ドロップショットのコツを徹底解説!!

「ドロップショットがうまく打てない」
「浮いてチャンスボールになってしまう」
「打つ時に力んでしまう」

ドロップショットを打つ際にこんな悩みありませんか?ドロップショットはとても繊細なショットです。ストロークとは違う力加減だったり、打ち方だったりします。

ぼくは繊細なショットが苦手です。また中学の頃はドロップショットのような弱いボールでポイントを取る人は嫌いでした。やはり速くて、強いボールで決めてポイントを取りたい!と思っていました。

でも速くて強いショットを打って得た1点と、緩い遅いショットで得た1点は同じ1点です。それならドロップショットのような繊細なショットも身につけてショットの幅を広げた方がいいですよね!

今回はドロップショットにコツを3つ解説していきます!

①力を抜く

名称未設定のデザイン-2のコピー2

ドロップショットを打つには必ず必要になってくることです。ドロップはネット側に「ポトン」と落とすショットなので力を抜く必要があります。でも

「力を抜いて打つのが苦手です。」

こんな方いると思います。ここで「力を抜くコツ」を紹介しようと思います。これは炎の体育会TVで松岡修造さんが言っていたことです。

「打つ時に息を吐いてください。」

息を吐いて打つことで、脱力ができます。これでドロップショットを打つ状態が完成です。是非やってみてください!

②グリップを変える

名称未設定のデザイン-4のコピー3

ドロップが打ちやすくなります。錦織圭選手もドロップを打つ時にグリップを変えて打っています。でも打ちやすさは人それぞれです。

グリップを変えないで、打つプロ選手も実際にいます。これは実際にやってみてどちらがいいか判断してみてください。ちなみにグリップは「ボレー」のグリップに変えます。

ボレーの打ち方はボールにバックスピンをかけるように打ちます。これはドロップを打つ時に似ています。これがあるのでぼくはグリップを変えることをオススメします。

③ギリギリを狙わない

名称未設定のデザイン-4のコピー4

ドロップはあくまでも相手の不意をつくショットです。1発で点をとるショットではありません。錦織圭選手は1発で点をとることが多いですが、これは1発で決めることができるほどのショットセレクトがうまいからです。

ギリギリを狙ってミスするよりも、リスクなく打ってネットに詰めて2撃で決める。これがいいと思います。つまりドロップで1発で決めようとしないことが大切です。

まとめ

今回は「ドロップショットのコツ」について解説してきました。今はドロップで点を取るのが当たり前になってきています。昔のようにドロップは邪道だ!という時代は終わりました。

今はドロップなどの繊細なショットも打てるオールラウンダーな選手が強いです。自分の武器を使いつつも、ドロップなどの繊細なショットも使って相手を翻弄する!これが大切になってきます。

「難しいから」「絶対速いボールで決めたい」などのプライドは捨てましょう!ドロップショットをマスターして自分のテニスの可能性を知りましょう!

それではまた!

よかったらインスタの投稿も是非↓

シンジ【あなたのテニスコーチになりたい】 on Instagram: "①グリップを変える グリップを変えることでドロップショット打つやすくなります。ですが、グリップを変えないで打つプロ選手もいます!自分の打つやすい形で打ってみてください! ②安定した体勢で打つ ドロップショットは自分に余裕がないと気付かれてしまします。体が安定した状態から打ってみてください! 壁打ちから意識していきましょう! ③力を抜く ドロップショットはボールをネット際に落とすショットです。力を入れたまま打つと、ボールが飛んでしまって、逆にチャンスボールになってしまいます。力を抜くコツとして、打つ時に息を抜いてみてください! 松岡修造さんが言っていました! #テニス #ドロップショット #テニス男子 #テニスバカ #テニスタグラム #テニスプレーヤー #テニスプレイヤー #テニス好きと繋がりたい" シンジ【あなたのテニスコーチになりたい】 shared a post on Instagram: "①グリップを変える www.instagram.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?