留学中にすべきこと

西宮・今津にある自習型の学習塾、自習塾WillBeです!
今日は留学中にすべき大切なことを2つご紹介します!
このような時期ですので、まだまだ留学に出発できていない人もいらっしゃるかもしれませんが、ぜひ将来に向けの参考にしてください。
では、本題です!


1.何が起こってたのかをすべて残しておく(英語で日記を書くのがオススメです。)

2.進路について考える

どちらも、欠かさずにやってほしいのですが何のためにするかというと総合型選抜入試(旧AO入試)の対策です。
志望理由書では、必ず高校時代に頑張ったことや高校時代に成し遂げたことなどの設問があります。
人間は嫌なことはすぐに忘れます。ですので、留学中に起こった困難に感じたことというのは「しんどかったなぁ」ぐらい感想しか出てこず、どうやって乗り切ったのかを覚えていないこともよくある話です。(私もその一人。。。)
その対策として、日記を書いておくのは有効な手段ですし、そもそも進路について考えることも大切です。
日記はもちろん、日本語でも構いません。しかし、英語で書くことでWritingの練習にもなります。
留学中は極力、日本語に触れずに過ごすほうが英語力の向上が見込めますので、ぜひ英語で書いてみてください。

次に、進路について考えることについてお話します。
書いてあること、そのままですが、帰国後にどの大学で勉強したいのか、もしくは留学中の体験から専門学校に進むことを決められる方もいらっしゃるかもしれません。その場合は、本当に専門学校でもいいのか、大学で同じことが勉強できるところはないのかというようなことも確認したほうが良いです。
学校の先生は、専門学校よりも大学を必ずオススメします。
それには、理由があって大学を出ていればとりあえずつぶしが利くからです。
専門学校でも、国家資格など世間的に認められているものを取得できるのであれば良いのですが、そうでない場合、その業界に興味がなくなってしまうと転職を考えようにも学歴が仇となってなかなかうまくいかないことがあります。
決して、専門学校が悪いというわけではなく、大学のほうがベターだというだけですが。。。


いずれにせよ、帰国の時期によっては、願書提出まで2ヶ月程度ということも考えられます。
留学中に時間を見つけて、進路を考えておくことで帰国後の時間が無駄にならずに済みます。
ぜひご活用ください。

西宮・今津で塾・学習塾をお探しなら!

自習塾WillBe
〒663-8233

兵庫県西宮市津門川町5-16
TEL:0798-98-2701

営業時間:9:00〜22:00

営業日:月〜金曜日
(土日祝日不定休)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?