見出し画像

Day13 「ふるさと」

おはようございます。
今日は授業が楽しくて満足度が高い、willowです。

さて今朝も、Instagramに寄せられた質問・コメントにお答えしていこうと思います。今日のお題はこちら!

これまでの人生で一番幸せだった瞬間を教えてください!!

syunさん、ありがとうございます。

ぼくは日々たくさんの幸せに恵まれ、本当に感謝カンゲキ雨嵐です。
なので、一番を決めるのは難しいですが、ひとつ印象的なできごとがありました。"ふるさと"の話です。

みなさんの周りには、心を許せる人はどれだけいますか。

ぼくが普段、自分のことを話すのは、大学の同期や後輩、学生団体の仲間、家庭教師先の高校生くらいでしょうか。改めて素敵な人々に囲まれていますね。

さて、約一年ぶりに札幌へ帰省したときの話です。

久しぶりに親戚や昔の友人に会って、何でもないことをたくさん話しました。
楽しく話しているうちに、あることに気がつきました。

彼らは、ぼくに"成功"を期待していない。

考えてみれば、いま周りにいる友人との会話は、「何をしているか」「何を頑張っているか」「これから何を目指すのか」という話題になりがちだなぁと。
もちろん、みんなの努力や目標はいい刺激になりますし、自分のやっていることを他人に話す機会は貴重です。

けれど、あの、ただ楽しく生きているだけで認めてもらえるような感覚に、ホッとして、ジーンとして…。

これが "ふるさと" であり ”帰る場所” なのかなと思いました。
そんな場所をこれからも大切にしていきたいなと。

きっとこれから先も、帰る場所はできる。
そして、自分も、誰かの帰る場所になれたらいい。
そんなことを思いました。

大きな挑戦をしているカッコいい syunさんが、そして今日も読んでくれたあなたが、"ふるさと"から大きく羽ばたきますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?