RIKUTO

とやまの医学生。すべての子どもが、大きな声で夢を語れるせかい。

RIKUTO

とやまの医学生。すべての子どもが、大きな声で夢を語れるせかい。

マガジン

  • 余白とか欄外とか

    考えごとや感想や妄想をチグハグに集めてみる。スケジュール帳の余白のような。

  • #OHIRUNE

    音楽を小説に。小説を音楽にするYOASOBIにインスピレーションを受けて。

  • 表現の練習帳

    見たり聞いたり触れたり、そこから生まれたものがたり

ストア

  • 商品の画像

    SNACK YANAGI(初回限定, 数量限定)

    《やなぎが1時間、あなたの話を何でも聞きます。》 いまチャレンジしていること、これから実現したい夢、誰かに話したい悩み…。 何でも大歓迎です。楽しくおしゃべりしましょう! *決済後、ご連絡させていただきますので日程の調整をできたらと思います♫ facebook:https://www.facebook.com/yng515 instagram:https://www.instagram.com/yanagi0515/ note:https://note.com/will0w
    50円
    WILLOW
  • 商品の画像

    SNACK YANAGI

    《やなぎが1時間、あなたの話を何でも聞きます。》 いまチャレンジしていること、これから実現したい夢、誰かに話したい悩み…。 何でも大歓迎です。楽しくおしゃべりしましょう! *決済後、ご連絡させていただきますので日程の調整をできたらと思います♫ facebook:https://www.facebook.com/yng515 instagram:https://www.instagram.com/yanagi0515/ note:https://note.com/will0w
    500円
    WILLOW
  • 商品の画像

    SNACK YANAGI(初回限定, 数量限定)

    《やなぎが1時間、あなたの話を何でも聞きます。》 いまチャレンジしていること、これから実現したい夢、誰かに話したい悩み…。 何でも大歓迎です。楽しくおしゃべりしましょう! *決済後、ご連絡させていただきますので日程の調整をできたらと思います♫ facebook:https://www.facebook.com/yng515 instagram:https://www.instagram.com/yanagi0515/ note:https://note.com/will0w
    50円
    WILLOW
  • 商品の画像

    SNACK YANAGI

    《やなぎが1時間、あなたの話を何でも聞きます。》 いまチャレンジしていること、これから実現したい夢、誰かに話したい悩み…。 何でも大歓迎です。楽しくおしゃべりしましょう! *決済後、ご連絡させていただきますので日程の調整をできたらと思います♫ facebook:https://www.facebook.com/yng515 instagram:https://www.instagram.com/yanagi0515/ note:https://note.com/will0w
    500円
    WILLOW
  • 商品の画像

    やなぎの1時間【1口500円】

    やなぎの1時間を好きなように使ってください。 話を聞く、作業を手伝う、勉強会をする…。 1口500円となっているので、満足した分だけ買ってやってください。 *決済後、ご連絡させていただきますので日程の調整をできたらと思います♫ facebook:https://www.facebook.com/yng515 instagram:https://www.instagram.com/yanagi0515/ note:https://note.com/will0w
    500円
    WILLOW

最近の記事

アイラブユー

2023年12月29日(金) 天気:晴れ 自分はいわゆる"冷え性"で、特にこの冬の時期は、一度外へ出るとしばらく指先が冷たいまま。手を繋ぐと、"ありがとう"とか"嬉しい"の前に「冷たいね。大丈夫?」になってしまうことが多い。 「手が冷たいほど心は温かいんだよ」という、誰もが昔から聞いてきたであろう、よく分からないフレーズで笑い合うまでがセットだが、単純に手の平の温度を考えれば、僕が相手に温めてもらったということになる。 隣にいる子の身体を、心を、温めたい。そう思って手を

    • じぶん と ファッション

      2023年12月19日(火) 天気:曇り 「ワタシって天才かもね で生きていけ、だって。」 左隣を歩く相方が、ふと思いついたように言う。 歌詞や小説の一節や映画のセリフなど、適当な言葉を拾ってはそれについてグルグル考えを巡らせるという、僕がときどきやる遊びを始めたのかと思った。どうやらアパレル店舗のポスターが目に入ったらしい。 彼女が僕の左側を歩くのはいつものことで、実際その方が落ち着くのだけれど、それは自分が国産車(助手席が左、運転席が右)を運転しているからかもしれない

      • 『平凡と凸凹』

        * 「今日ね、ナマケモノに会ってきたよ。とっても可愛らしかった。あの子たち必死に生きているのに、どうして"怠けもの"なんて名前が付けられちゃったんだろうね。あっちの世界では私たちのこと"働きもの"って呼んでるかな。」 僕は"なまけもの"の方がいい。"はたらきもの"なんて御免だ。 半額シールの貼られた弁当を食べながら、チョークで汚れた大学ノートを眺める。 前回の授業冒頭を思い返す。努力と成果の話。 「努力は必ず報われる」という格言があるけれど、先生はこれがいつでも正しい

        • コンビニエンスストアのお土産

          2023年11月27日(月) 天気:晴れ バーや喫茶店にはそれぞれ違ったものがたりを抱えた人々が集い、そこでは様々な物語が語られる。 コンビニエンスストアはどうだろうか。 23時を少しまわった頃、アルバイトを終えて先輩とセブンイレブンへ寄った。 先輩は、コンソメWパンチ味のカップ麺、チョコラBBドリンク、1日分の1/2の野菜が摂れるスムージーという『深夜のコンビニだけど、あくまで健康を無視してはいませんよ』みたいな凸凹トリオを購入する。 「何かいるかい?」 「いえ、今日は

        アイラブユー

        マガジン

        • 余白とか欄外とか
          7本
        • 表現の練習帳
          9本
        • #OHIRUNE
          7本
        • やなぎの VIVA AMSA!
          6本
        • 小児科医になろう
          29本
        • [5min] ふらっとwillow
          18本

        記事

          並んで歩く、すれ違う

          2023年11月20日(月) 天気:曇り 今日、何人と並んで歩き、すれ違っただろうか。 先日、銀だこのゆず明太を食べたいと思い(実際は、SNSでお笑い芸人ラランドとのコラボ商品を目にして気になっていたのだが、限定店舗のみの販売であることを知り、残念に思いながらも、たこ焼き欲がむしろ高まってしまった)、某ショッピングモール内を歩いていると、幼稚園児くらいの子が後ろから走ってきた。 僕を追い抜くだろうと思い、向かいから歩いてくるやや露出が多い女性2人組に声をかけたいのではない

          並んで歩く、すれ違う

          優柔不断な僕、そうじゃないあの子

          2023年11月14日(火) 天気:晴れのち雨 「他人に誠実、自分に正直」 上手な表現が浮かばないが、2023年の僕のモットー、スローガン、座右の銘、そんなようなもの。究極の矛盾、トレードオフの関係でもある。 年末の予定をぼちぼち考え始めていたので、そのノリで今年を少し振り返ってしまったりした。 「このあと暇?」と誘われてスタバの新作を飲みに行くようなとき、何を着ていくかで一生迷う。もちろん、"一生"というのは長い時間であることの比喩であり、友人が口癖のように使うのが可愛

          優柔不断な僕、そうじゃないあの子

          それぞれの夜を想う:横浜編

          2023年11月9日(木) 天気:晴れ 横浜と聞いて僕が思い浮かべるのは、①地上70階建のランドマークタワー、②optionキー(⌥)のような形で順々に低くなる3棟のビル(クイーンズタワーというらしい)、③デジタル時計を中心に、文字通り七色に輝く巨大観覧車の夜景である。その景色は"綺麗な街"そのもの。ホリデーシーズンは赤レンガ倉庫にスケートリンクや豪華なクリスマスツリー、ドイツマーケットが設置・開催され、寒さを口実に身体を寄せ合う(そんなことはないかもしれない)"ふたり組"

          それぞれの夜を想う:横浜編

          さくらももこ と さすらい

          2023年11月8日(水) 天気:曇り 小説でも映画でも音楽でもグルメでも、好意を持つ知人のおすすめは積極的に試すようにしている。好奇心を膨らませるきっかけとしてこれ以上のものはないし、イマイチだったとしてもそれはそれで話題になるから。 というわけで、好きなひとの好きなものシリーズ第n弾は、さくらももこさんのエッセイ集『もものかんづめ』。 日常の何でもないような出来事を綴っているのに、ケタケタ笑えたり、ハッと気付かされたり、フーンと深く考えさせられたり、そんな瞬間が1ペー

          さくらももこ と さすらい

          ペンギンさんは考える2

          2023年3月 AMSA会を振り返って。 のつづき connect the dots…? 自分のユニークな個性を磨くには、個別的・特異的な経験をし、それに対してpersonal・specificな感想や考えを抱くことが大切らしい。「学生団体の代表を務めました」「〇〇のインターンへ行きました」では足りないんだね。 その瞬間のワクワクを大切にしながらも、なぜ今この活動をしているのかは意識してきたつもり。「“おもしろい”と思える世界を広げる」という目的で飛び込んだAMSAでは

          ペンギンさんは考える2

          ペンギンさんは考える

          2023年3月 AMSA会を振り返って。 まず初めに、この度のAMSA会に参加できたことに心から感謝します。 OB/OGの皆様、卒業生のみんな、現役役員のみんな。本当にありがとうございます。 ぼくの「将来の夢」は、 ⚫︎ ペンギンさんになる ⚫︎ ピザ窯のあるお家に住む ⚫︎ 絵本作家として世界を平和にする の順でした。そのあとプロ野球選手を挟み、教育者or医療者へ。どれも今の自分が存在するにあたって大切な大切な夢だったと思います。 Your life is limit

          ペンギンさんは考える

          『LemØn』

          嵐のなかで、私たちの想像を遥かに超越した圧倒的な力と混沌に興奮をおぼえるのは、すべてを破壊したい欲望が己の奥底から沸き上がる感覚に似ている。 私がこれまでに築いてきた過去は、少なくとも自分にとって、故郷や拠り所とはなり得ない。それは、自らを固く束縛し闇へと引きずり下ろす魔物である。 破壊に際して後悔や絶望はなく、新たな創造への微かな希望だけがあるように思える。 「最近忙しい?」 1日におよそ60件届く通知のひとつ。Mからだ。 今週は2時間44分。毎週スクリーンタイムが記

          『LemØn』

          小児保健:乳幼児突然死症候群・児童虐待

          こんにちは!yanagiです。 僕は肩の力を抜いているとき、いい加減なことを口に出してしまいます。"出してしまう"というのは、不適切かもしれないと思いながら発するから。 でも時々、そんな適当な言葉が目の前の人を笑顔にすることがあって、なんだか不思議な気持ちになります。 本日学ぶのは「乳幼児突然死症候群」と「児童虐待」です。 【問題】乳幼児突然死症候群と児童虐待について、正しいのはどれか。 a. 1歳未満の小児の死因で最も多いのは、乳幼児突然死症候群である b. 乳幼児突然

          小児保健:乳幼児突然死症候群・児童虐待

          小児保健:予防接種

          こんにちは!yanagiです。 情報だけでなく、背景にある想いやストーリーを伝えること。 最近、その大切さや難しさを痛感しています。 さてさて、本日は「予防接種」について学んでいきたいと思います。 【問題】小児の予防接種について、正しいのはどれか。 a. 流行性耳下腺炎は定期接種の対象疾病である b. B型肝炎ワクチン接種後、次の予防接種まで4週以上の間隔をおいた方がよい c. MRワクチンは2か月の乳児への接種が推奨されている d. 慢性肉芽種症の患児にBCG接種は禁忌

          小児保健:予防接種

          小児保健:乳幼児健診と学校保健

          こんにちは!yanagiです。 お客様を笑顔にするBarista、親子を笑顔にするPediatricianを目指しております。 今日扱う内容は「乳幼児健康診査」と「学校保健」です。 【問題】新生児マススクリーニングと対象疾患について、正しいのはどれか。 a. 母子保健法に規定されている児の健康診査の時期は3ヶ月である b. 生後1か月検診で股関節開排制限を認めたが、経過観察としてよい c. インフルエンザ流行時、学校閉鎖の決定は学校医の権限である d. 麻疹の出席停止期間

          小児保健:乳幼児健診と学校保健

          小児保健:新生児マススクリーニング

          こんにちは!yanagiです。 小児科医として子どもから笑顔の輪を広げていきたい。そんな気持ちで医学を勉強してます。 久しぶりの投稿ですが、モリモリ学んでいきたいと思います。 今日扱う内容は「新生児マススクリーニング」です。 【問題】新生児マススクリーニングと対象疾患について、正しいのはどれか。 a. 発見される頻度が最も高いのは先天性副腎皮質過形成である b. 正常新生児のマススクリーニングの実施時期は生後48時間である c. 先天性甲状腺機能低下症では、遷延性黄疸や体

          小児保健:新生児マススクリーニング

          あの日、君は…

          教室に戻ると、彼女は黒板に落書きをしていた。 自分で考えたキャラクターなのだろうか。とても可愛い目をしていているのだが、物寂しい印象をおぼえる。僕にはそれが彼女自身であるようにも思えた。澄んだ瞳と哀愁を帯びた雰囲気。少し謎めいた、それでいて引き込まれるような存在。それが彼女を魅力的にしているのかもしれない。 夕陽が差し込んだ教室は暖かった。カーディガンのボタンに手をかけると、もう帰らないの?と不思議そうな目でこちらを見つめる。 いや、帰ろう。ごめん待たせたね。 全然。待って

          あの日、君は…