見出し画像

學びが人生を救います😊

盛夫の朝の備忘録#952

おはようございます😊

昨日は、美里町の恋人の家の周りの草刈りと畑を囲う笹竹の柵造りの準備をしてました😊

いよいよ、美里町の恋人の家で2人の畑造りが始まります😊

2人とも忙しくて、中々畑と向き合う時間がありませんでしたが、先日ご近所さんにトラクターで畑を耕して頂いて、漸く畑造りがスタートしました😊

これから、試行錯誤の連続になると想いますが、2人で畑造りスタートします😊

本当にありがたい限りです😊

4月に恋人と結ばれて、私は松合と美里町の2拠点生活がスタートして、畑造り、野菜造りがスタートします😊

ニコニコ・ワクワク・幸せが止まりません😊

何すかね。
紆余曲折を乗り越えて、試行錯誤を繰り返し、トライアンドエラーの連続で、挫けて、コケて、泣いて、漸くここまでに至った感じがします😊

これまで、953日間書いてきたこの備忘録の投稿を読まれてきた皆様には、ご理解出来ると思いますが、ここに至るまでの道のりは、めちゃくちゃ大変でした😅

いつも挑戦と失敗の連続で、挫折の連続だったし、挫けたし、コケたし、泣いたしと、この備忘録も賑やかに書き散らかしてきましたが、多分これからもこの備忘録は賑やかに書き散らかしていくと思いますので、今後とも宜しくお願いします😅

そんなわけで、笹竹の柵造りが昨日からスタートしました😊

私達2人のはじめの一歩です😊

何事も最初は素人だし、下手くそだけど、私はその状態から始める事がなんとなく好きです😊

続けてさえいれば、練度も上がり、上達するし、成長を感じますが、はじめの一歩を踏み出さない限りは、何事も始まりません。

誰もが成功を夢見て、失敗を恐れるのは当たり前ですが、最初は下手くそだと自覚して、遊びの様に始める事が私は重要だと感じています。

本氣で遊ぶ。
これがとても重要です。

私は、本氣ですが遊びだから失敗しても笑えます😊

遊びでも畑さえ有れば、何度も挑戦出来るし、そのうち美味しい野菜も収穫出来ると想うので、畑を眺めながら、樂しくニコニコ・ワクワクしています😊

生き方は、人それぞれです。
これまでの選択の積み重ねが今日に至ります。

もし今日が苦しいなら、昨日迄の積み重ねが、招いただけの事です。

苦しいは何故でしょうか?

かつて私が苦しかったのは、自分の事は棚に上げて、他人のせいにしてばかりいたからでした。

自分の事を誤認して、自己評価をかなり上げて、他人からの評価に対して、不平不満を撒き散らして、自分を偽装し、自分を誤魔化してばかりいました。

そりゃ苦しくもなるし、辛いはずでした😅

今、振り返ると何て事は無いのですが、自分を苦しく導いていたのは、他の誰でもなく、自分の選択と無知でした。

無知な私は、自分を育てる事を怠り、選択を誤り、他者に搾取され、苦しい選択ばかりしていたので、次第に苦しくなり、偽装を繰り返し、挙げ句の果てに、鬱病を招く結果になりました。

そして2021年1月1日、46歳の時に鬱病を患いバツイチ無職のおっさんになりました😅

マジで苦しかったです😅

運良く松合の実家からの美しい朝陽に出逢ったおかげで、私の小さな再出発が始まりました。

ボチボチでした。
その後、みんなのコミュニティースペース恕庵との出会いのおかげもあり、沢山の學びの場に足を運び、徐々に療養回復していき、この備忘録を書く事が始まりました😊

その辺りの事は、この備忘録でも散々書いてきたので、今朝は割愛しますが、兎に角よくここまで来れたもんだと、我ながら感謝感激しております。

日日是好日です😊
毎日が試練であり、毎日が學びであり、毎日が感謝なんだと氣付く事で、私は漸く自分を育て、社会に貢献する事で、自分を救う事の大切さを知りました。

他力本願の本来の意味は、他人の存在に心から感謝する事であり、他人のおかげで自分が存在出来ている事に氣付く事です。

自分という存在は、何故存在出来ているのか?

その真意に氣付く事が「學びの目的」であり、學びとは本来とても樂しい事でした。

私は、「学び」を憎んでいました。
私は、「學び」を誤解していました。

でも、「學び」こそが私を救うキッカケになり、學びが私を救う導きでした。

今更、社会構造や行政機関や学校教育の云々を書くつもりはありませんが、我々庶民は沢山の暗示にかかり、沢山搾取されています。

それから抜け出すには、學びの心を育て、自分を育てるしかありません。

救いは、學びの中にあります。
その學びとは、体験と経験です。

人は、体験量を増やして、経験を積み重ねる事で、色々と學びます。

学校教育の様な、与えられた事を鵜呑みにして記憶する事だけが、學びではありませんでした。

私は本当に學びを誤解していたんだなぁ〜と、しみじみ感じています。

學びとは、とても幅広く広大なものでした。

だから、これからは畑を通して、2人で沢山學んで、沢山美味しい野菜を造ります😊

今日も顔が晴れやかになる様に😊

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

愛、感じて生きております😊
ご縁に感謝しております😊
御自愛下さい😊
良き1日を😊

日日是好日😊
2024年7月9日(火)
文月、小暑、温風至(あつかぜいたる)
美里町より😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?