マガジンのカバー画像

学園祭回顧録

14
1990年〜1992年の天童二中・天童四中時代、1993年〜1995年の山形東高時代、1996年〜2001年の東大駒場祭・五月祭時代、そして2019年、2020年の、駒場祭70回… もっと読む
運営しているクリエイター

#天童二中

学園祭回顧録:目次、およびはじめに

目次・はじめに ・中学1年の頃(天童二中文化祭):1990年(平成2年) ・中学2年の頃(天童二中文化祭):1991年(平成3年) ・中学3年の頃(天童四中生徒会):1992年(平成4年) ・高校1年の頃(山東祭):1993年(平成5年) ・高校2年の頃(山東祭):1994年(平成6年) ・高校3年の頃(山東祭):1995年(平成7年) ・高校3年の頃(生徒総会):1995年(平成7年) ・大学1年の頃(入学~新フェス):1996年(平成8年) ・大学1年の頃(Cruisin

学園祭回顧録:中学1年の頃(天童二中文化祭)

【1990年(平成2年)】 僕が初めて「学園祭」というものに関わったのは、中学1年の時の「文化祭」だった。その年の文化祭には、クラスで大きな壁絵を作りそれを展示するという「クラス展示」というものがあり、僕は学級委員だったこともあって、それに深く携わっていた。 まず一番最初に決めたのが、どのようなテーマにするかということであった。いろいろな意見が出たが、当時うちのクラスが合唱コンクールで自由曲として選んでいた「地球よ」にちなんで、「宇宙と地球」をテーマに決めた。ならばどんな

学園祭回顧録:中学2年の頃(天童二中文化祭)

【1991年(平成3年)】 文化祭のほとぼりも覚めやらぬ12月に、生徒会の選挙があった。その頃から僕は生徒会の方に興味を持ち始めていて、選挙には出なかったが、事務局員という役職につくことになった。何故生徒会に興味を持ったかは、はっきりとはわからないのだが、何か生徒会をやらなければという使命感や義務感のようなものがあったような気もする。そしてまた普段の授業や部活とは違うことをやってみたいという好奇心もあったような気もする。文化祭での楽しい経験も、その興味にちょっとは関係してい