見出し画像

6/6 安田記念もワイドな勝負!

土曜日は東京競馬場縛りで5レース予想し、的中率40%の回収率72%と微妙な結果に終わりました😿レースの運び方がまずく外してしまったものもあったので若干納得いかないところもありますが、そこは次走の狙い目としてメモして、次に切り替えたいと思います🤔

日曜日も東京競馬場縛りは継続して、G1安田記念も含む6レースを予想します。

東京2R 3歳未勝利

🐎10エコロファルコン 1番人気想定
東京ダート1600m戦で複勝率の高いホッコータルマエ産駒をワイドの軸にします。明日も引き続きダートは湿って速い馬場になるかと思いますが、そういった馬場でホッコータルマエ産駒は強いです。前走は3着馬に5馬身差つけての2着。このクラスでは実力は上位でここも期待。

◎10エコロファルコン
◯1ショベルヘッド
▲3メリオダス
△2セイウンオードリー
△6セバスチャン
△9ゲットアップ
△11フミエイター


東京4R 3歳未勝利

🐎17トロワエスポワール 3〜5番人気想定
東京芝2400m戦で複勝率の高いエピファネイア産駒をワイドの軸にします。父はエピファネイア、母父はバゴという先日のダービーの2、3着馬の父を持つ血統構成になっており、今の東京芝2400mにも合っています。前走も4着ながら3着馬と差のない競馬をしており今回は馬券圏内に期待したい。

◎17トロワエスポワール
◯5カーディナル
▲11シングマイハート
△1マイネルリリーフ
△3カフェファンタスト
△15モンサンラディウス
△16コスモオニアシゲ


東京8R 3歳以上1勝クラス

🐎5アオイカツマ 2〜3番人気想定
東京芝1400m戦で複勝率の高いロードカナロア産駒をワイドの軸にします。前走はハープスターの全弟との叩き合いを制してのレベルの高い勝利。母のサウンドオブハート、近親のカフェブリリアントやシルポートなど1400m〜1600mの重賞で活躍した馬がおり、今回の条件であれば上位クラスでも勝負になる。

◎5アオイカツマ
◯17バルトリ
▲16エレボアブランシュ
△12タイガーリリー
△14マーベラスアゲン
△15ノックオンウッド
△18グランチェイサー


東京10R 麦秋S

🐎7プロヴィデンス 6〜8番人気想定
東京ダート1400m戦で複勝率の高いシニスターミニスター産駒をワイドの軸にします。本日のダート1400m戦は2レースあったのですが両方ともシニスターミニスター産駒が馬券に絡みました。本馬も東京ダート1400mは8戦して5連対と得意としています。このクラスでも戦える能力はあるので1回叩かれて挽回に期待したい。

◎7プロヴィデンス
◯14コパノマーキュリー
▲4シェパードボーイ
△1アイムポッシブル
△2アメリカンファクト
△10エアコンヴィーナ
△11アイアムハヤスギル
△15カミノコ


🏆東京11R 安田記念

🐎8インディチャンプ 2〜3番人気想定
国内G1では一度も馬券圏内を外していないという大舞台での安定感。前走はG1の舞台で初の1200m挑戦で馬場の悪い内を通って3着という負けて強しの内容。もはやステイゴールド産駒という概念は捨てた方が良く、母系のIn Realityの血がかなり濃く出ている馬

グランアレグリアは対抗まで。コントレイルも宝塚記念を断念するほど大阪杯は消耗の激しかったレース。そこからヴィクトリアマイルを使って中2週は今までゆったり使われてきて実績を残してきた本馬にはハードな条件。ただし、能力は群を抜いて高いのでこの評価。

あとは人気薄ではIn RealityとStormCatの血を持ち父ディープと安田記念から見ると絶好の血統構成を持つダノンキングリーは抑えます。調教の動きも良く川田騎手が復活に導いてくれることを期待。

◎8インディチャンプ
◯5グランアレグリア
▲7ラウダシオン
△1サリオス
△11ダノンキングリー
△12ケイデンスコール
△13シュネルマイスター


東京12R 小金井特別

🐎13クレデンザ 5〜6番人気想定
東京ダート1600m戦で複勝率の高いキングカメハメハ産駒をワイドの軸にします。祖母はゴールドアリュールの全妹で母父はクロフネというダートの超良血です。この条件は前走でも2着に来ています。スタート直後の芝でのダッシュを長く使える外目の枠で再度好走に期待。

◎13クレデンザ
◯6ブッチーニ
▲5チュウワフライヤー
△2フォークテイル
△7グランパラディーゾ
△10ラフリッグフェル
△14メイショウマサヒメ


以上です👀

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,298件

#雨の日をたのしく

16,651件

ワイドな勝負は無料のみで予想を公開しております。もし、予想が皆様の馬券のお役に立った際、サポートいただけると幸いです!