見出し画像

山崎12年と18年の価格チャート乖離が意味するものは?

ウイスキー投資情報Rでは、独自に作成したチャートを掲載していますが、今回は誰でも簡単に見れるチャートを紹介します。

Amazon転売やせどりビジネスで活用されている、Keepaです。

https://keepa.com/

iPhoneやAndoroidアプリも公開されているので、無料インストールしておくと便利です。PCブラウザでも無料で利用できます。

右上に「検索」とボックスがあるので、任意の商品名を入力します。例えば山崎12年を入力してみます。

すると、新品の登録価格が一覧になって表示されます。右下の「詳細な履歴データを表示」をクリックして、全期間にすると数年分の価格が見れます。

「グレンドロナック12年って、こんなに高くなったんだね〜!」だとか、「グレンリベット18年の値上げってホントじゃん」と簡単に確認できます。

このアプリは、有料会員やアフィリエイト収益で運営しているようです。お酒以外にも様々な用途で利用できます。
前置きが長くなりましたが、このグラフを活用してみます。

山崎12年の新品価格

サイトでも何度も書いているように、実際に10年前は4,980円が当たり前でした。5千円でも高い!と思い、スコッチを飲んでいたほどです。
そこから右肩上がりに上昇しています。

山崎18年の新品価格

今度は山崎18年のチャートを確認してみます。2014年まで17,400円だったことが分かります。今では山崎12年さえ買えない価格ですね。

よくチャートを見ると、上昇率が異なっていることが分かります。

山崎12年と18年の価格チャート乖離が意味するものは?

Photoshopで合成してみました。2021年まで信じられないほどに、12年と18年の相場がぴったりと合わさっています。ところが昨年から山崎18年だけが上昇して、12年が伸び悩んでいます。

2019年の一時的な品薄と同等価格から抜けれていません。
以前、公開した以下の価格分析では、昨年と同じ比率で増加した場合(理論値)「2023年4月 山崎12年 25,645円 山崎18年 193,200円」と、理論値を載せていますが、価格上昇が鈍化しているのかもしれませんね。


ここからは独自分析も織り交ぜて考察してみます。

ここから先は

960字 / 3画像
国内初のボトル単位での投資情報となります。こちらのマガジンを購読いただくと、月に数回「ウイスキー投資の最新情報」をお届けします。 ウイスキー投資のポートフォリオ選択にお役立てください。 ※現在は価格変動が激しいため更新頻度が高くなっています。

2008年より趣味で『ウイスキー収集』を続けるうちに、ボトルの価値が100倍以上になるものが出てきて驚きました。そこで独自の手法で、ウイス…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?