見出し画像

幸せ習慣が自然と身につく「ストレングスノート2024(+動画セミナー)」販売開始!

こんにちは!
\ますますみのる・ますます幸せ/
ウェルビーイング習慣コーチのおのPです。

今回は特別なお知らせです✨
おのPが3年間リピートしてきたストレングスノートが
2024年1月始まりにリニューアルされて発売中!
通常の手帳としての機能はもちろん、というか
ポジティブ心理学博士・松村亜里さんの動画セミナーに
手帳がついているといったほうが正確かな。

SNSで時々紹介させていただいていますが、
松村亜里さんの講義が大大大好きです。
毎回「う~ん」とうなったって
気づきがすごくて視点が変わり行動が変わっています。

私が2022年からポジティブ心理学にどっぷりつかるぞ!
決心させてくれたのも実はストレングスノートでした。

・時間をちゃんと管理しているのに、いつも疲れている…
・幸せや楽しみを感じにくい…
・人生で1番大切にしたいものを大切にできていない…
・そもそもポジティブ心理学って何?

という方々に松村亜里さんの講義とセルフコーチングワーク付きのストレングスノート、ぜひおすすめです✨

最後に特別なお知らせがありますので最後までご覧いただくか、
お急ぎの方は下の「オリジナル特典」に飛んでくださいね。

ストレングスノートって?

初めての方のために簡単に…

ポジティブ心理学者・医学博士の松村亜里さん考案された、
幸せになる行動習慣のメソッドやスキルが
ふんだんに盛り込まれた
講義セミナーつき手帳プログラムです。

松村亜里さんの

ポジティブ心理学をもっと気軽に日常生活に取り入れ、ますます幸せな行動習慣を実践できるように

犠牲者オリエンテーションで生きるのではなくて
クリエイターオリエンテーションで生きていくのに必要なのは
「何が欲しいのか」を明確にすること!

という思いが込められています。

ストレングスノート2023


松村亜里さんについてはこちらから

幸せが増える松村亜里メールマガジン

もったいぶらずにおすすめポイント

手帳のワークをして、週のお題を実践しているだけで幸せ習慣が身につく

何と言ってもこれかな、と思います。
ポジティブ心理学は幸せを科学的に研究する学問です。
学ぶだけでいいのか?
いやいやそれを実践してこそなんぼ。

使い続けているうちにアハ体験があったり、
やっと腑に落ちて実践出来るようになったり、
まさに学んで終わりじゃないのです。

しかも、一年間じっくりと理解して取り組むという
PDCAが回せます。
長期講座でがっつり学ぶにはまとまった時間がない方も
コツコツ進められるのもいいですね。

時間管理ではなくエネルギーマネージメント

今までの手帳では、あれやってこれやって、
いかに効率よく時間を無駄にしないで
生産性をアップして
多くのことをやり遂げるか
(ふー書いているだけで疲れる)
を目標に書き込んでいました。
血と汗と涙のド根性ですwww

ストレングスノートを使い始めて3年、
今は疲れ知らずと言ったらウソですが、
自分のエネルギーを意識しているので、
休憩ポイントが分かるようになってきました。

具体的に言うと、「あ~私の意志力プールの水が
減ってきているぞ」と事前に分かるように。

頑張るときと休むときのサイクルがいい感じです。

ストレングスノートでは例年7月8月は
「遊びや休暇を大切にしよう」
というお題も。
え、遊んでいいの?と一年目は思いましたねwww

講義に手帳がついている

2024年は松村亜里さんの旬の講義が毎月行われるそうです。うー楽しみ!

(こそっと言います。)手帳の値段と思うとお高いのですが、
毎月一回の講義を合計12回聴けると思うと超お得、
と費用対効果を意識するおのPは思うのです。

手ごろなサイズ感 紙の触感がいい

四六判でコンパクト、私が一番気に入っているのは紙の感触です。
ワークがいっぱいだから、書いている時のペンの滑りがいいのはとっても重要。これだけで幸せ度🆙 シャンパンゴールドのキラキラしている表紙もお気に入りです。

ワクワクした気持ちでやりたいことリストを書き込むからあれこれ叶っちゃう

2022 in Paris

ハピネスアドバンテージという言葉をご存じですか?
幸せは「成功に先駆ける」のであり、単なる「成功の結果ではない」
という考え方です。

月のワーク、週のワークをして自分に向き合い、
仲間とシェアすることで(←これ大切)
脳をポジティブで前向きな状態にでき、
日々の生活が、そして人生が整ってじわーと幸せを感じるようになりました。
そして、スモールステップですが行動できるように。

・中年の危機以降、自分史上最高の体調を更新している
・息子との関係が劇的に改善 何で悩んでいたのか忘れた!
・子どもが生まれて13年、初めての一人旅(パリとカナダ)
・松村亜里先生のYouTubeに出演
・ポジティブ心理学の講座


こんな私ですが、昔の自分のことをお話しするとみんなに「えー信じられない」とよく言われるのです。

人生苦行がデフォルト

👆これ以前の私が思っていたことです。
イタリア人パートナーと知り合い日本で出産。
息子が1.5ヶ月でブリュッセルに移住し、その後イタリアに。

渡欧を機に専業主婦となり、
慣れない子育てや外国生活(アメリカと同じと思っていたら大違い)、
中年の危機など様々な出来事が重なり、プチうつ、
もう私にできることは何もないと思っていました。
グルグル回る洗濯機をぼーっと眺めながら
私これからずっとこれをしていくんだなって。

誰にも強要されていないのに良妻賢母であるべき
日本から背負ってきて、異国で孤育て状態の中
「立派で、正しくて、強くて、明るい母」
になろうと奮闘。
(今思うとその時の自分を抱きしめてあげたい...)

自分で自分の機嫌を取ることもできずに、家族に
八つ当たりしては自己嫌悪という悪循環の日々。

目標が良妻賢母だと、
「~べき」「~ねば」で自己批判してしまいます。
欠点や弱みなどの無いものに目がいってしまい
ますますいろんなことがうまくいかない。
「これができない」
「こうなったらどうしよう」と
恐れがベースでした。

ストレングスノートとの出会い

実はストレングスノートという言葉を始めて聞いたのは
とあるオンラインサロンでした。
「ストレングスノートというすごい手帳がある」と。

そのオンラインサロンで有志がその手帳を使った月一の振り返り会を
行っていました。

ある時、本家・松村亜里先生のサロンメンバー主宰の
振り返り会におそるおそる出席してみることに。

オンラインだったのですが、その場の温かさに胸を撃ち抜かれました。
今思うと参加者のみなさんは、関心をもって共に喜ぶACRという手法を
私にたっぷり使ってくれていたのだと思います。

全然知らない私は嬉しくなって弾丸のように話し、
割り当てられた時間をかなりオーバーしてしまったのでした。

その時に思ったのが「なんだこのあったかい集団は!」ですwww

人生のクリエイターになる!

バンクーバーリトリートにて

そして2022年、私はポジティブ心理学にどっぷり浸かる!と決心して
松村亜里さんの主宰するAri'sAcademiaに入会し、様々な講座を受けまくります。

もちろん手帳もリピートするのですが、2022年版はパリで松村亜里さんから
直接渡していただけました。

息子が生まれて12年間一度も仕事以外の用事で家を空けたことがなかった私。

ある日、亜里さんがオンライン講座でさらっと
「10日後にパリに行くんだけど、どなたか近くに
いらっしゃる方は会いましょうねー」
とおっしゃったのを聞いて、もう無性に会いたくなったのです。

私の住むイタリアからは電車で約5時間ほど、
いけない距離ではありません。
でも、息子が生まれてからは一度も一人で外泊したことがない…
なんとパートナーに言ったらいいものか。

勇気をもって伝えました。
こうこうこういう理由で、いついつ誰々と会いたいと。

そして、あっさりと
「いいよ、行っておいで」
と言ってもらえたのです。

あれ?!正直拍子抜けしました。
もっと反対されるかと思っていました。
それまでもいろんな思い込みが外れていましたが
これはかなり強力だったので、解放されてかなりの
人生の転換点になりました。

日々、幸せの行動習慣を実践し、
あるものや
強み
に注目して、
ありありと理想の未来を描いて
スモールステップの行動を積み重ねていく

そんなことができる手帳です。

私ももちろん2024年ストレングスノートは一軍です。
この手帳しかない。

亜里さんやスタッフの方々が改良を重ねていて、
来年のストレングスノートは、アンケート結果により
4月始まりが1月始まりになって使い勝手がよく
なりました✨

わたしから購入して頂いた方には
手帳を使い切れるかわからない、心配だ
という方のために参加者の方とワークをシェアする会を
月に一回開催します。
そのほか、2024年を幸先よくスタートするためにWell-beingビジョンボードを作成するワークショップにもご招待。

キャラクターストレングスプログラム2024に含まれるもの

松村亜里さんによる動画講座(毎月1回、合計12回)
ストレングスノート(手帳、1月はじまり)
コーチによる振り返り会(毎月)

おのPオリジナル特典

上記に加えておのPからのオリジナル特典はこちらです👇

1.Well-beingビジョンボード講座 
  無料ご招待 12月~1月、日本時間夜にZoom開催予定
2.月一回(1月~6月)グループコーチング(75分X6回)
3.『強みの育て方』読書会・シェア会
  無料ご招待 毎月第4週いずれかの日夜20時Zoom開催
  ~2024年4月まで

(1)Well-beingビジョンボード作成ワークショップ(無料特典)12月16日始まります!

  • 2023年感謝していること

  • Wishリスト100

  • やらないことリスト

にじっくり取り組んでから楽しく下のようなVisionボードを作成します。
ウェルビーイングサークルとVision boardのハイブリッド。
一年の始まりに最高、最幸です。

2023Wellbeing circle vision board

FBグループでワークを進めていきます。
最後にVisionボードが完成したら、お披露目会。
一緒に予祝しましょう!
日程はおのPからストレングスノートを買っていただいた方にアンケートをとって決めさせていただきますが、時差の関係で12月~1月の日本時間の夜の時間になる予定です。

(2)月一グループコーチング(有料特典・1月~6月)

習慣化のコツは同じ時間に仲間と!

過去3年間ほど月一回の「しあわせを育む手帳タイム」と
題して主宰してきました。
この仲間と良かったことをシェアして喜びあって、
こんな未来になったらいいなを発表して予祝して、

仲間と成長をともに喜ぶ時間が最幸♡

お互いにシェアすることで気づきや励みになったり
よかったことを喜び合ったりと温かい場になります。
継続のモチベーションにもなりますね。

続けるほど効果が高いので期間は1-6月、7月ー12月と
2つに区切っています。
7月からは改めて募集します。

(3)『強みの育て方』読書会・シェア会

『強みの育て方』WAVE出版

松村亜里さん監修の『強みの育て方』。ポジティブ心理学の中核をなすVIAの24個の性格の強みの解説がいろいろな事例とともに書かれています。

このイベントも読書会というよりもシェア会と言ったほうが良いかもしれません。
毎回テーマの強みの高い人のお話を聞くのが楽しみです。
いつも思うのは自分の強みって簡単にでてしまっているので、自分では
気づきにくいということ。
強みを見ると決め、意識することで周りの人の強み、自分の強みが見えてきます。
毎月第4週の週日に開催。

価格

1.ストレングスノートに
+ウェルビーイングサークルVision board作成イベント
+『強みの育て方』読書会・シェア会

19,800円
ストレングスプログラムの価格で無料特典お付けします。

2.ストレングスノートに
月一グループコーチング(1月~6月)
+ウェルビーイングサークルVision board作成イベント
+『強みの育て方』読書会・シェア会

34,800円

基本的に私から購入してくださった方の特典です。

一緒にストレングスノートを活用して一緒に成長し幸せになっていきませんか?

こちらからお申し込みください。

Facebookでお友達の方はメッセンジャーでも受け付けています。

💫仲間と一緒にワーク、ともに喜ぶグループコーチングで学びと実践が加速
買ってはみたけれど続かないということがなくなります
💫
💫Well-beingビジョンボードを作って幸先良く2024年スタートを切れる

発送

申し込みされてから日本からすぐに発送します。日本国内では通常2,3日。海外は場所によるのでその都度確認してお伝えします。
(送料はご負担いただいています。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?