見出し画像

間違ったデートの場所のはなし。

ストリングスホテル東京インターコンチネンタルと言えば、5つ星の高級ホテル。
そこのスイーツを食べに連れて行ってくれると誘われていて、行くことになっている。
もちろん奢りだ。
でも本音を言えば全く行きたくない。

仕事の関係でお付き合いしなければいけない関係性なので行くだけ。
プライベートだったら、お断りしてたと思う。
なにしろわたしは甘いものが苦手だから。
和菓子は好きなんですけどね。

生クリームは食べられないし、洋菓子全般あんまり好きじゃない。
高カロリーのものをどうしても摂取しなければいけないなら、カツ丼とかの方がいいなあ。


高級ホテルにも特に興味がありません。
高校生の頃からかなり行ったので、憧れというものがないんですよね。

そういう所で高いスイーツを食べさせてもらうより、マッサージの無料チケットをもらった方が100倍嬉しいです。
CoCo壱でも10倍うれしい。


お食事に誘われる事も多いのですが、食事にもあまり興味がないです。
お腹が空いてなければいい。
いくらするんだかわからないくらいの高級料亭の個室に連れて行かれても、おいしいとは思うけどそれだけで。
和食は好きだから嫌まではいかないけど、高級フレンチとかイタリアンならお断りしたい。
納豆ご飯で十分。
そんな値段出してくれるなら、カップ麺を箱で頂いた方がうれしい。


デートでイルミネーションを見に連れて行かれた時は、どうでも良すぎてどうしていいかわからなかった。
わたしは東京生まれ、東京育ちだ。
高校が一時期建て替えのため表参道に移った時期があったから、クリスマスのイルミネーションは通学路だった。
夜景なんてとっくに見飽きてしまっている。
湖とか川とか海とかを見に連れて行ってくれた方がうれしい。

前置きが長くなったけど、何が言いたいかというと。
これをしたら喜んでくれる。
そんなものに正解はないって事です。

誘っても断られるのには、理由がある。
嫌われているとか、会いたくないとか。
本当に忙しくてその日はダメとかだけが理由じゃないんです。

誘われた内容に全く魅力を感じないから断る事もある。


だってそこに連れて行きたいのは相手の方だ。
仲良くなる為の口実なのはわかってるけど、だったらどうしてわたしの趣味趣向を見ようとしてくれなかったのか、、
そこが残念で、さらに行きたくなくなるんです。

女はこういう所が好きなんでしょ?という思い込みというか、思考停止というか。
マジョリティと個人ウケは違うという事に、考えが及ばない事。
わからないなら聞いてくれたらいいのに、あんまり興味がない事に大金を使われて、やってやった感を出されたら、もう嫌いになっちゃう。
お金を出してもらってるのは本当だから気は使うしね。
でももう2度と行くものか!ってなります。


誰もが好きなものなんてありません。
多数決で大多数は好きだったとしても、マイノリティは存在している。
こうしておけば間違いないは、存在しない。

当たり前の事なんだけど、わかっていない人が結構います。
すごくもったいない。
お金の使い方も、気の使い方も。

固定観念で決めつけているから、先がないんです。
ちゃんと見ようともしてくれない人を、誰が好きになるんでしょう?
まあいるかもしれないけど。
その人の財力に惹かれる部分もあるとは思いますし。
でもわたしは嫌ですね。
他当たって下さいって思っちゃう。


決めつけはよくないです。

柔軟性を身につける事。
相手をきちんと見る事。
わからなければ聞く事。

この辺りは自己改善の改善点に上がってくる人も多いです。
恋愛が難しいのは相手があるからで、自分の思い込みで相手を判断するとうまくいかなくなります。


それではどうか、素敵な初デートを♡
って、デートするのかは知りませんが。
いつかはするでしょうし、その時にでも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?