見出し画像

気温まで上がる前に、ちょっと熱く語らせてもらいます。

大体の人が当たり前になにかしら不安だ。

健康のこと、将来のこと、仕事のこと、家族のこと、金銭的なこと、人間関係や恋愛のこと。
他にもあると思うけど。
不安要素にがっつり目を向けたら、誰しもが何かしら不安があると思ってる。

目を背けたい現実もあるし、逃げ出したい時もある。
実際に現実逃避したり、逃げ出すこともあるだろう。
人間はそこまで強くはできていないし、確定した未来なんてそうそうない。
一見確定している様に見えたとしても、裏切ってくるのが人生。
全てが希望通りで、全てを手に入れられて、全てを思い通りにする事なんて、できないっていうのがわたしの考えの大前提にあります。

だからこそおもしろくもあり、生きている価値があるともおもってる。
そして人という生き物の弱さや脆さに、可愛らしさも感じてる。
それでもがんばろうとしているところにね。


恋愛って相手がある事だから、思い通りにいかないレベルで言ったら、健康と家族問題と同レベルなんじゃないかな。
だからこそ、不安に襲われる。
飲まれちゃう人もいる。
自分1人じゃどうにもできない部分が大きいよね。

相手が他に好きになっちゃう人に知り合う事を阻止することは難しい。
よくわからないのに嫌われることもある。
介入できない世界が多々あるのが、相手の人生。


不安とは。
リスクヘッジをする手段でもあるから、敵ではありません。
多少の不安がないと、人はいくらでも傲慢になる。
自分が見たり知っている世界や自分の思い込みこそが絶対的に正しいと勘違いしている人も見かける。
あげく人に押しつけようとする人もいる。
やばいし怖い。


前働いてた会社に、前科がある人がたくさんいた。
探偵事務所独特なのかな。

正直わたしの人生で刑務所暮らしをしていた人と関わる事は、それまでほとんどなかった。
罪状はほとんどの人が詐欺だった。
そして怖い事に口を揃えて言うのが
「捕まると思ってなかった。」
そしてさらに怖い事に、全く反省していなかった。
だからかその人たちは探偵業でも、まだ詐欺まがいな事を平気でしていた。
もっともらしい事を言って、嘘ばかり。

会社を辞めた今だから言えるけど、、
人として無理だし気持ちが悪いと思っていました。
自分がした事で誰かをおもいっきり傷つけているのに。
刑務所にまで入っているのに。
自分さえ良ければそれでいいのか?
誰かを故意に傷つけた事を反省しないで繰り返すなんて、そんな人生でいいのか?
どうしてそんなに自分は間違っていないと思えるのか?

わたしの正義とは違うから理解ができず、でもその様な人たちは実在してる。


犯罪ではないけど、恋愛でもいる。

自分のことしか考えられない。
考えようともしない。
自分の意見や都合を押しつける。
相手の気持ちを考えようともしない。
お金や時間、愛情を搾取する。
相手を傷つけても反省しない。

悪気がなくてナチュラルにやってる人もいるし、浮気となると相手を傷つける事くらい簡単にわかる。
完全に故意にやってる。


共通点を考えるとね。
自分に過剰な自信があるか、救いがないレベルの自己中。
要は不安というものを感じられていないからそうなるの。
だからわたしは、不安ってものが悪だとは思えないです。
不安な時は辛いし苦しいけど。
相手を傷つけないで、自分が傷ついている状態だと思うから、依頼者さんには不安との付き合い方を教えたいと常々思ってる。
無くしちゃいけない感情だなって。

復縁屋さんだから探偵業ももちろんだけど、自己改善のアドバイスに力をかなりいれているのは、復縁はもちろんそうかもしれないけど。
これからの人生が少しでも辛くなりづらくなるように。
少しでも楽しく生きていけるように。
そんな願いを込めて。


色んな仕事を今までやってきたけど、この仕事が1番好きなんですよね。


恋愛カウンセラーを名乗る人達で、「元〇〇のホステスを●年やって、ずっとNo. 1だった経験から、恋愛のノウハウを教えます」みたいなのってよく見かけるけど。
水商売の技術とか能力と、恋愛は全く別物って思ってる。


今まで公表してなかったけど、わたしは水商売歴は相当長いんですよね。
だから男性の扱いや、テクニックや恋愛心理学関係なんて当たり前にわかってます。
お店の女の子からの恋愛相談も毎日のように乗ってました。
美容関係も長かったので女性の接客歴もかなり長く、恋愛相談をしてくる方がほとんどでした。
それに加えて交友関係もかなり広かった。
それこそ男女合わせて今まで知り合った人の数なんて、ざっと計算しても3万人は軽く超えてる。
恋愛相談に乗った人数も、もはやよくわからないレベル。
でも1人として同じ人はいないし、同じ恋愛はないです。


恋愛はテクニックでするものではないし、そんなの相手に失礼です。
キャバクラのお客さんに対してのノウハウなんて、恋愛には全く関係ないって思ってる。

あとなんなら、水商売の女の子はビジュアルはいいのに恋愛が不得手な子が多くて。
お客さんという男性に好かれる事は得意でも、自分の恋愛は他の職業の人と比べるとうまくいかない子が圧倒的に多かった。
浮気されたり、騙されたり。
DVされてたり、貢がされてたり。
仕事でちやほやされてるから、男性に上から目線でそもそも恋愛できなかったり、人を信じる事が苦手だったり。
正直すんごい恋愛ダメだな、、って思う事が多かったから
キャバ嬢=恋愛上手
美しい容姿=恋愛がイージーモード
という図式は成り立たないって実感してる。

お客さんには恋愛感情はないんだから当たり前に冷静に対処できるし、不特定多数の中から指名や売上を上げればいいだけだから、それこそ万人ウケやテクニック使って、たとえ嫌われる人も居てもいいんだから簡単な事ですしね。
恋愛とはまったく別。

恋愛は好きな相手とうまくいきたいというのが願い。
相手の性格や今までの経緯によっても、どうしたらいいのかなんて当然違います。
水商売で培った事は種類が違うと思っているので、わざわざ公表しなかったっていうのが本音です。


恋愛をうまくいかせるという事は、自分とも上手に付き合うという事とほぼ同義。
自分と上手に付き合うことは、今回の人生を楽しく生きやすく全うする事ともほぼ同じ。

それを切に願ってる人の力になりたい。
そしてそれができる今の仕事がだいすき。


詐欺みたいなしょうもない恋愛指南とか耳障りのいい言葉、恋愛や復縁はこうすればいいなんて嘘に騙される人が少しでも減るといいな。
そんな気持ちでこの記事は書きました。
ぶっちゃけ、おんなじ恋愛カウンセラー枠になっちゃうのが嫌っていうのもあったけど。。


せっかくこの人生をやってるから、みなさんが少しでも楽しくしあわせに。
生まれてきてよかったと思える瞬間が、少しでも増えますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?