見出し画像

俳句ポスト365「水仙」発表。

俳句幼稚園からの入選句、お楽しみください。

【中級・並選】

白園長

画像1

つる園医

画像2

アポロン

画像3

幸さん

画像4

橘鶫さん

画像5


【初級・優秀句】

香田ちりさん

画像6


【初級・入選】

なごみ先生

画像7

中岡はじめさん

画像8

ラベンダーさん(二句)

画像9
画像10

西野圭果さん

画像11

てまりさん

画像12

はらっぱのりすさん(二句)

画像13

IKUKOするすみさん

画像14

華彩りさん

画像15

のんちゃさん

画像16

はねのあきさん

画像17

うみのちえさん

画像18

庵さん

画像19

よこがおさん

画像20

とのむらのりこさん

画像22

dekoさん

画像23

さいとうT長さん

画像21


以上22名24句。
おめでとうございます💐

(もし、私が見つけられなかった方がいらしたらコメント欄にお願いします)

     ・・・・・

嬉しいですね、本当に。
それぞれに個性がある。

そして恒例の(勝手に笑)私の挑戦句(中級)の公表です!!!

もう、巡り巡って、とうとうひがらがなばかりの口語句に。

風ふわりきっとあなたは白水仙


まあ、私らしい句ですよね。
(皆にツッコまれる)

これ一応、めちゃくちゃ実体験伴った句です。

私が12年お世話になった医院の、前院長夫人が1月になると「水仙の花」を医院の受付に毎年飾ってくださっていました。
御実家のお庭や、近所に咲いていたものを摘んでいらっしゃるのです。
受付は医院の玄関近くにあって、患者さんがドアを開けると、ふわりと風が入って来て。
受付の後方で事務をしている私に、香りが訪ねて来てくれる。

「ああ、きっとあなたは水仙ね」
と思い顔を上げるのです。

夏井先生には届かなかったけれど、私の実感が伴ったこの句。
私はとても好きなのです。

華ちゃん、わかるかな?(笑)
(華ちゃんは一緒に働いていました)

ということで、来月は、あの「山眠る」の発表です。
みんなそれぞれに頑張ったよね!

現在の兼題は「雛祭り」
〆切りは、2月19日です🎵   

いただいたサポートは、次回「ピリカグランプリ」に充当させていただきます。宜しくお願いいたします。