見出し画像

天体観測から始まった

こんにちは、星を詠む人弥仙です。

プロフィールにも書きましたが、小学生の時
友達のお兄様に天体望遠鏡を覗かせてもらった事から、夜空を見上げるのが好きになりました

冬の夜空は
オリオン座やシリウス、プレアデス星団
子供でも見つけやすい有名どころが盛り沢山
オリオン座の馬頭星雲とかボンヤリですが
観せてもらった記憶が☆

こういうの今でも使うのかな?

我が家の子供達は
理科の実験で夜空を眺めたりしないけれど
小学校ではやらないのかなぁ
そもそも、夜出歩くのが防犯上まずいのか?

興味って
どこから始まるかわからない
だから
子供達には特に
色んな事やものを
直接見たり触ったり聴いたりしてほしい
出来るだけナマモノとして

冬の冷たく澄んだ空気と綺麗な星空
友達や家族と歩いた夜道
今でも鮮明に思い出されて
大切な記憶と今が繋がる

そういう記憶の引出しが沢山あるほうが
豊かに生きられるんじゃないかなと
最近特に思うのは

私が歳を取ったせいか(笑)

最近の自分は便利なモノを使って
観たことにしたり
聴いたことにしたり
やったことにしたり

が多いなぁ

と少し反省


読んでいただいてありがとうございます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?