見出し画像

無駄なデジタルを排除しようかな?

今朝、早くに目が覚めてしまった。と言っても、いつもより1時間程度だけど。

でも、私は知っている。平日朝の二度寝ほど起きるのが辛いことを。

そんなわけで渋々起き上がり、身支度を済ませた。んで、仕方ないのでいつもより

豪華な朝食を用意し、お弁当のために、お肉を焼いた。思っていたより大容量のお肉だったので、今晩のおかずにもなるし、明日のお弁当用にも取って置けるので助かった。

さらに時間が余っていたので洗濯物を畳む。そして今に至る。

ここまで一切スマホを見ずにやってきた。(実際は起床直後に布団の中でスマホにてインスタ見たり時間を確認したりで30分ほど経っていたけど、布団を出てからは一切触らなかった。)

久しぶりにスマホを1時間半ほど意識的に放置した。

何だか、いい気分というか、物事を深く考えられるような、マインドフルネスのような感じだった。

私は副業でお金を稼いで、成長したら来年はパートから解放されて自由になりたいと思っている。そのためにもスマホやPCなどは必須アイテムだ。

だけど、不必要な時でもスマホをいじってしまう。それは良くない。

そんなわけで、こうした少しのデジタルデトックスでもいい効果が得られる。

自分の頭で考え、動くことは何より大事だ、きっと。

自分の頭がスマホの向こうの誰かに支配されないためにも、意識的に無駄なデジタルは排除していきたいと思う。


誰のためにもならないエッセイ(いや、決意表明???)を読んでくれてありがとう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?