ダイビングのススメと借金の恩恵

さて、今日はちょいとこの前の続きを。


今の自分の感情や思考をどうしてもHUGできないとき(本当に自分をHUGしちゃうとやりやすいよ♡)、

客観視をしてそこから一旦離れるといいよという話があります。

「〜」という感情(思考)がそこにある、と捉えて練習したりしますが、なかなか難しい時もある。


そんな時このイメージいいな〜と思ったのが

「海の中に潜って波を眺める」


波がどんなにひどくたって海の深くに潜れば

そこはとっても穏やかな場所。

一旦落ち着いて上を見上げることができます。

(アリエルの世界だとちょっといざこざあったりするけどね。笑)

深呼吸しながらイメージすると効果抜群。

(イメージの世界では水の中で呼吸だってできる!笑)


海の例えはとても面白くて、

前回の否定せず一旦迎え入れましょうっていうのが

抗わずに”波に身をゆだねる”ということで


一度離れてみてみるのが

"海に潜って眺める”ということ。


ダイビングなどの経験がある方は感じられると思いますが、

波が高いと水面で他の人を待っているときが一番苦しいです。

ぷかぷか波に身を任せている人はそうでもないと思うのですが、

抗いまくっていた私は何度ここで帰りたいと思ったか(実際に叫び周りの人を困らせたか)わかりません。


海の中に潜り心が落ち着くと

いま目の前にある美しい海の中の世界を味わうことができます🐠

そしてただ呼吸ができることに感謝する。


日常生活に話を戻すと、

ないものではなくあるものに目を向けられるようになり

こうしたらいいなと未来に向けて今自分ができることのアイデアが浮かんだりします。


さあみなさん苦しい時は Let`s ダイビング!

(胡散臭くなっちゃうな〜。笑)


*****

私は高額な借金をしてダイビングの免許を3つとり、

後にゴミを買ったと言われる器材をすべて揃えました。

でもそのおかげでこんな記事を書けている。

借金の恩恵。笑 ありがとう。