見出し画像

今日も今日とてT1リーグ

先週のT1リーグはいろいろあって前半戦で延期になった試合。いろいろあったので保護者は公園の敷地内に足も踏み入れてはいけないという厳しいお達しが2日も前にチームから連絡があったため断念。まぁ再度いろいろが発生したら洒落にならんという諸事情もあるので仕方ない。

結果は終了間際にFKを直接入れられて0-1。息子氏は前節の自責点でもない失点の制裁かベンチ。

スタメンのGKは少し前に腕を故障してまだ痛みがあってFKのときに痛い手を庇って逆手で手を出すも届かず失点。流石に帰ってきた息子氏はキレ気味だった。

で本日も息子氏はベンチ。

そしてここ最近負け続けているにも関わらずスタメンは固定。もはやベンチに策なしか?w

先週見ていないのでわからないんだけど、出だしからメンバーの動きが思い。前半早々から相手の左サイドに突破され続けて、トップの選手がオフサイドで失点に繋がらないというシーンが続く。

それオフサイドにならないタイミングで飛び出されると失点するやん!と思っていたら前半12分にあっさり失点。

その後も何度も同じところを突かれるもまったく対応できない。そして相手は得点シーンはなんだったのか?と思うぐらい得点の時以外はひたすらオフサイド。もーちょい考えろよw

そして前半終了間際に突破され続けた右SBではなく、フォローできてないよね?って意味だかなんだかで右CBが交代。でもその後も右SBは突破され続ける。ま、交代したCBがなんとかカラダ張って止める。

とにかく全体的に重い。まったく動けていない印象。11人見渡してもよいという感じの選手がいない。

後半も押し捲られるまでは行かずとも右SBは突破され続ける。1人にやられてるのではなく大きなサイドチェンジでマークがゆるくなったところを2人でやられる感じ。おい!ひと足りてないやん!w

ひたすら相手FWのフィニッシュの精度に救われる。

攻撃もあわやっ!というシーンはあるものの、最後まで行ききれない。シュート打たない。

あ、一度だけ押し込めば入るゴールが入らない。いやー。あれ入らなかったらもう無理じゃね?

ってやってるところで2失点目。むーーー。

ベンチは数名交代するもなかなか見ていて意図が伝わらない。
唯一伝わったのは、チームでこれまでどんなに調子を落としても交代のなかったキャプテン。
今日も消えてて全くいいところないけどなーと思っていたらまさかの交代。

でゲームはそのまま0-2で終了。

まぁなかなかしんどいな。勝てなくてもいいんだけど応援しがいのある試合をやってほしいものである。

あまり変わることはもはや期待もなにもないけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?