見出し画像

【音楽】2023年に特によく聴いたアーティスト(YouTube)

(これまでタイミングが合わず下書きのままにしていた記事を掲載します)

YouTubeを見ていると、2023年11月下旬頃から「2023のハイライト」という項目が出てきました

2023年にYouTubeで良く聴いた曲やアーティストのプレイリストや統計情報が表示
されるとのこと

私の「2023のハイライト」より2023年に特によく聴いたアーティストは……

「UP-BEAT」でした!

2020年代ですが…80年代後半にタイムスリップしています

個人的にはまさかのアーティストですが、確かに<思い出しては聞いて、思い出しては聞いて…>の繰り返しだったです

ほぼKISS…いきなり天国しか聞いていなかったのですが、CoCo壱番屋のカレーや天下一品のラーメンのように定期的に聞きたくなる何かがあります

その他のアーティストは

ビートルズ,TMNETWORK,エルビス・コステロ,ジョン・レノン

でした(まとまりがあるようであとまりがない)

2023年に特によく聴いた楽曲は…先程出ましたが

UP-BEATの「KISS…いきなり天国」でした!

その他のよく聴いた楽曲は

TMNETWORKの「金曜日のライオン(Take it to the lucky)
尾崎豊さんの「
傷つけた人々へ
THE ROOSTERSの「
Come on → FADE AWAY
渡辺美里さんの「
MY REVOLUTION

でした(こちらも、まとまりがあるようであとまりがないかも)

我ながら古い楽曲が多く、振り返ると1曲・1曲それなりに思い入れがある曲だなとしみじみ…

因みに2022年よく聴いたアーティストは「Everything But the Girl」でして、音楽の振り幅が広いのか、単に雑多なのか🎹

2024年もがらりと変わるのでしょうか
自分自身に乞うご期待しています


追記
2024/1/1に能登半島で発生した大地震
日に日に被害の状況が明らかになるにつれ、とても心がいたたまれなくなり、被災者の方にはお見舞いを申し上げるとともに、これ以上の天災が起きないことを切に祈っております

いつどこで何が起こるか分からないことを想定して生活していかなければならならない…それを痛感しました

この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,581件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?