見出し画像

Ethereumロケットプールステーキングminiプール追加編


RPLの値上がり

ロケットプールの高騰化

2024年6月15日ロケットプールステーキングに必要なRPLが何故か高騰して いる。

$ rocketpool node status

=== RPL Stake ===
NOTE: The following figures take *any pending bond reductions* into account.

The node has a total stake of 469.255785 RPL and an effective stake of 469.255785 RPL.
This is currently 20.47% of its borrowed ETH and 20.47% of its bonded ETH.
It must keep at least 229.213847 RPL staked to claim RPL rewards (10% of borrowed ETH).
RPIP-30 is in effect and the node will gradually earn rewards in amounts above the previous limit of 2292.138477 RPL (150% of bonded ETH). Read more at https://github.com/rocket-pool/RPIPs/blob/main/RPIPs/RPIP-30.md

The node has enough RPL staked to make 0 more 8-ETH minipools (or 1 more 16-ETH minipools).

少し前、RPLの価格下落でステーキングに必要な16ETHの10%分のRPLを割り込んでいたため、余裕を持ってRPLを購入し追加していたのだが、今回の高騰化で20%を超えているため、もう1ノード動かせるようになった。
ノードステータスを確認すると20.47%となっており、1 more 16-ETH minipools と16ETHを担保としたノードが一つ動かせることになった。

ノードウォレットの確認

早速、もう1ノードを動かすために必要な16ETHを送金する。
送金するアドレスは額が大きいのでノードウォレットを再確認に確認し送金する。

$ rocketpool wallet status

Your Smart Node is currently using the Ethereum Mainnet.

The node wallet is initialized.
Node account: MY NODE WALLET ADDRESS

MY NODE WALLET ADDRESSと書いてあるところに送金すべきアドレスが表示されている。

Ethereumの送金

いつものようにLedgerのハードウェアウォレットから送金する。
ガス代として約80円くらい支払った。
特に気をつけるべき点はないだろう。

ミニプールの追加

ミニプールの追加は rocketpool node deposit コマンドで実行できる。

$ rocketpool node deposit

Your eth2 client is on the correct network.

NOTE: by creating a new minipool, your node will automatically claim and distribute any balance you have in your fee distributor contract. If you don't want to claim your balance at this time, you should not create a new minipool.
Would you like to continue? [y/n]
y

Please choose an amount of ETH to deposit:
1: 8 ETH
2: 16 ETH
2

Your minipool will use the current fixed commission rate of 14.00%.
You currently have 0.00 ETH in your credit balance plus ETH staked on your behalf.
Would you like to continue? [y/n]
y

Your consensus client is synced, you may safely create a minipool.
+============== Suggested Gas Prices ==============+
| Avg Wait Time |  Max Fee  |    Total Gas Cost    |
| 15 Seconds    | 10 gwei   | 0.0091 to 0.0136 ETH |
| 1 Minute      | 7 gwei    | 0.0064 to 0.0095 ETH |
| 3 Minutes     | 7 gwei    | 0.0064 to 0.0095 ETH |
| >10 Minutes   | 7 gwei    | 0.0064 to 0.0095 ETH |
+==================================================+

These prices include a maximum priority fee of 2.00 gwei.
Please enter your max fee (including the priority fee) or leave blank for the default of 7 gwei:


Using a max fee of 7.00 gwei and a priority fee of 2.00 gwei.
You are about to deposit 16.000000 ETH to create a minipool with a minimum possible commission rate of 14.000000%.
ARE YOU SURE YOU WANT TO DO THIS? Exiting this minipool and retrieving your capital cannot be done until your minipool has been *active* on the Beacon Chain for 256 epochs (approx. 27 hours).
 [y/n]
y

Creating minipool...
Transaction has been submitted with hash トランザクションハッシュ値.
You may follow its progress by visiting:
https://etherscan.io/tx/トランザクションハッシュ値.

Waiting for the transaction to be included in a block... you may wait here for it, or press CTRL+C to exit and return to the terminal.

The node deposit of 16.000000 ETH was made successfully!
Your new minipool's address is: ミニプールアドレス
The validator pubkey is: バリデーターパブリックキー

Your minipool is now in Initialized status.
Once the remaining ETH has been assigned to your minipool from the staking pool, it will move to Prelaunch status.
After that, it will move to Staking status once 12h0m0s have passed.
You can watch its progress using `rocketpool service logs node`.

書かれている通りそのままYを押していけば無事に新しいミニプールが追加されました。自宅サーバー1台で2つのノードを動かすことができるとは便利である。
ノードはInitialized -> Prelaunch -> Stakingと進み2-3日もすればStaking開始され5000円/1週間くらいのEthereumとRPLステーキング分の収入が得られる。
これで2台となったので一月50,000円くらい(Ethereumの価値が今のままだと仮定すると)の富を産んでくれることになった。

ステーキングによる収入はどうなってる?

始めて一ヶ月を過ぎたが、ラッキーもありRPL分を除いて現時点で43,133円の収入となっている。サーバー機に11万円くらい投資しているのでまだサーバー代を回収している段階である。
ステーキングをしてみたことでいろいろ分かってきたこともあるので、機会を見て記事にしていこうと思う。

Beaconcha.in


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?